口コミ: 墨田区のネコの腫瘍・がん (4件)

東京都墨田区のネコを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
本所どうぶつ病院 (東京都墨田区)
Caloouser52314 さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

最期までありがとうございました。

本当にいいセンセイ、看護士さんです。
真剣な眼差しと対応で、ひと目で信用できる病院だと直感しました。
あらゆる治療法のメリットと、デメリット、できることと、やっても期待するような効果は得られない等を丁寧に説明していただきました。
私の質問にも、納得するまで話してくださいました。
色々な話をしていただけたおかげで、最後のときを迎える心の準備ができ、ちゃんとそばで看取ることが出来たのだと思っています。
こちらの病院のセンセイと看護士さんには感謝しかありません。
他サイトの口コミで、センセイが「無愛想だ」って言ってる方がいましたが、そんなの必要でしょうか?
動物の事を真剣に考えておられる、尊敬できるセンセイと看護士さんだと、私は心から思いました。
色々とありがとうございました!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
胸水
ペット保険
-
料金
60000円 (備考: 色々な検査や処置とトータルです。)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年12月
23人が参考になった(25人中)
谷澤動物病院 (東京都墨田区)
みぃ さん 2015年12月投稿 ネコ
4.5

良い病院で良い先生です。怒鳴るけど

猫二匹飼っており、がんで通院していました。
タイトルそのままで申し訳ないのですが、皆さん努力家で信頼できる良い病院です。

ただ、ほかの方も言っているように、院長先生は怒鳴ります。
(むしろ、怒鳴らないと不安なくらい普通に怒鳴ります)

動物にはすごくやさしく、本当に好きなんだとよくわかりますが、怒鳴られたことがない人には怖いかも?
下町の人なら平気です。

待ち時間は、時間によっては三時間以上ですので、余裕をもって行ったほうが良いです。

診察料金はかなり安め。潰れないでくださいと心配になるほど良心的です。
カードや保険は使えないかと思います。


後、院長先生は生肉推奨なので、ペットフードを食べさせていると分かると怒鳴ります。お互いの平和のために手作りごはん以外の食事の相談はやめておいたほうが良いです。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
診療領域
腫瘍・がん
症状
やせた
料金
0~70000円 (備考: 高額時CTで、事前に説明あり。)
来院理由
27人が参考になった(44人中)
横尾動物病院 (東京都墨田区)
雪天107 さん 2016年03月投稿 ネコ
4.0

猫の診察

この病院に行ったきっかけなんですが、
病院の前を通りかっかた時、
出てきた飼い主の方に思い切って評判を聞いてみたんです。
すると即答で

「他で断られた犬の手術をやってくれて元気になった、すごくいい病院ですよ」

それから数か月後に、夜間救急で見ていただいてからお世話になりました。

診断結果は悪性腫瘍で外科手術も高齢のため断念しました。
それでも出来る限りのことをしていただき
余命は半年位と診断されていたのですが、結果2年以上生きてくれました。

複数の先生がいらっしゃいますが担当のDrからは本当に熱心に診て頂きました。

詳細の説明はもちろん、しっかりと意見交換しながら進めていけるので
安心できます。

料金も良心的です。

猫の診察お勧めします。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
耳が臭い、耳だれがでる
病名
悪性腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2010年10月
5人が参考になった(9人中)
亀戸動物総合病院 (東京都墨田区)
Caloouser68903 さん 2015年06月投稿 ネコ
3.5

セカンドオピニオンで受診

ベンガル 女の子 1歳

セカンドオピニオンを求め、腫瘍専門医のいるこちらを受診しました。

HPの写真で新しい病院?と思いましたが、中に入ると、老舗?な感じでした。
ペットとオーナーに寄り添った治療というようなことをうたっているのに、注射器で細胞を抜いての検査の際には待合で待たされ、中で悲鳴をあげているのがかわいそうでした。いつもの病院では、すべて目の前でしていただけるので、不安でした。

かかりつけ医では、このような検査は外注なので1週間ヤキモキしながら待たなければいけないのですが、こちらでは15分ほどで結果が画像で見られ、解説していただけるのはよかったです。

事前にだいたいの料金をお聞きしたのですが、初診料¥1800といわれたのが、明細では セカンドオピニオン診察 ¥3000となっていました。
かかりつけ医だと外注の検査費用が高いのですが、こちらの検査費用はお安めです。

診察室も狭いです。
待合も狭いです。
そして、臭います。

駐車場は裏手に3台ほどありますが、病院前の路上に駐車している方も多いみたいです。

動物の種類
ネコ《純血》 (ベンガル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
18人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール