院長先生を指名させてもらいました
モルモットの乳腺腫瘍が5〜6cm以上になってしまい、色々と病院をさがしてこちらにたどり着きました。
電話で症状を伝えその日のうちに病院へ。
院長先生のブログを読んで人柄に惹かれたので「ぜひ院長先生で」とお願いしました。
診察はとても丁寧で明確な説明に安心したのを覚えています。
入院中は毎日心配で仕事終わりに駆けつけました。
急な面会にも快く対応してくれます。
病室は静かで空調も整っていてわが家持ち込みのごはんをあげてくれていました。
看護士さんの雰囲気もとても良くうちの子への声の掛け方も優しかったです。
手術は成功し順調に退院しましたが結局、年齢のこともあり老衰にて1週間後の本日、亡くなりました。
やぶけそうな腫瘍を取ってもらいやすらかに旅立てたので良かったです。
うちのモルモットの命が誰かの役に立てればと思いこちらに口コミを書かせていただきました。
最悪な対応です
飼っていたモルモットが膀胱内の結石除去の手術をし、2歳という若さで亡くなりました。手術前、他の病院にモルモットはストレスに弱い生き物なので、最悪の場合も想定して手術をするかよく考えて下さいという話をされたと伝えた所、こちらの病院の女医さんは、「え、怖、そんなこと言われたんですか?」、「亡くなるのは何百回に一匹くらいです。うちは毎日モルモットの結石の手術もしていますし。」と言いました。非常に自信に満ち溢れた様子だったので、その言葉を信じて任せました。手術自体は無事に終わったと連絡があり、その時点ではとても安心しました。次の日に面会に行った際は、いつもより元気がなく、ボーッとした様子でしたが、生きていました。まだ自宅には帰って来れないようで、そのまま入院が続き、予定では4日後に帰ってくる予定でした。4日後にこちらから電話を掛けると、明日のお迎えでお願いしますとのこと。体調が良くならないのかな?と心配でした。次の日、病院の営業時間、朝9時、急に電話がかかってくると、弱っていて死んでしまいそうとのこと。急な電話で驚きながらも、急いで向かいました。しかし、車で向かっている途中、1度目の電話があって20分程です。再度電話があり、亡くなりましたと連絡がありました。連絡があってから亡くなるまでの早さを考えると、なぜもっと早く連絡できなかったのだろうという怒り、あれほど自信がある様子だったので任せたのにうちの子は帰ってこないという悲しみ、本当に有り得ません。亡くなったモルモットを目の前にし、家族が涙を流している中、「今回手術をせずに、結石があるままにしておいてもなくなることもあると思うので今回の選択は間違っていなかったと思います。」という院長の言葉。そういう問題じゃないです。その言葉に対して、「それでも、今日いなくなることは無かったと思います。」と言いました。手術が終わって、家族に安全に送り届けるまでがそちらのお仕事なのではないでしょうか?それが病院の役割なのではないですか?毎日沢山のペットを扱う中で、動物に対する命の重さが薄れてきてるのでは?と思う対応でした。モルモットが弱い動物ということを、もっと分かった方がいいと思います。ストレスに弱い生き物が、何日も入院をすることで、どんなに怖くて悲しい思いだったか。あの先生の自信を信じて、こちらの病院に託したこと、非常に後悔しています。
信頼のおける先生
生前モルモット がお世話になっていました。
ずっと通っていた動物病院ではもう手に負えなくなり探してやっとみつけたところでした。
とても信頼のおける院長先生でした。
これからはここに通おうと決めていましたが、二回程通っていたところで飼っていたモルモット が亡くなってしまいました。
...
生前モルモット がお世話になっていました。
ずっと通っていた動物病院ではもう手に負えなくなり探してやっとみつけたところでした。
とても信頼のおける院長先生でした。
これからはここに通おうと決めていましたが、二回程通っていたところで飼っていたモルモット が亡くなってしまいました。
検査の途中で結果まちという段階だった為、亡くなったことを病院に伝えました。
二回しか通っていないのに亡くなった事を伝えた夜にはお花が届きました。
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
(素敵な明るいお花が届きました。)