口コミ: 大田区のウサギ 18件
東京都大田区のウサギを診察する動物病院口コミ 18件の一覧です。
[
病院検索 (30件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田園調布動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2020年12月
手術を2回していただきましたが、神の手としか言いようのない素晴らしいオペでした。退院してもすぐ歩けて薬もいりません。エリザベスカラーも不要でした。うさぎの患者さんが多くて、ドクターもスタッフの方々も優しいので安心してお任せできる病院です。ドクターは爬虫類の方もご専門みたいで、色々な小動物や犬も見かけます。猿を待合室で見たこともあります。整理番号をとってどのくらい待つかも画面で確認できるので助かりました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 乳腺腫瘍 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 300円 (備考: 術後検診) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
蒲田どうぶつ医療センター
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年09月
対応も応対も素晴らしいです。
うちの仔達の健康チェックで何も無ければ無いなりの、私が勝手に経営が心配になるくらいの安さ。何かあればあったなりのお値段(でも超良心的)。
こちらの診察料で私が表記してあるのは、色々検査して保険を遣わずに出た値段です。何も無く健康であらば、ほぼ600円以下です。
(↑全てウサギです。)
そして、うちの仔はたくさんいるのに全員の仔を覚えていてくれています。あの仔はその後大丈夫ですか?なにか変わらないですか? と、心配してくれます。ありがとうございます。
あやべ先生筆頭に皆さんとても優しい方達です。あやべ動物病院に出会って良かったです。
これからも宜しくお願い致します。
うちの仔達の健康チェックで何も無ければ無いなりの、私が勝手に経営が心配になるくらいの安さ。何かあればあったなりのお値段(でも超良心的)。
こちらの診察料で私が表記してあるのは、色々検査して保険を遣わずに出た値段です。何も無く健康であらば、ほぼ600円以下です。
(↑全てウサギです。)
そして、うちの仔はたくさんいるのに全員の仔を覚えていてくれています。あの仔はその後大丈夫ですか?なにか変わらないですか? と、心配してくれます。ありがとうございます。
あやべ先生筆頭に皆さんとても優しい方達です。あやべ動物病院に出会って良かったです。
これからも宜しくお願い致します。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田園調布動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
食事も水も摂れない、糞もしない状態で、苦しいのか1分毎に体勢を変える10歳のネザーランドドワーフ、そら。苦しくて寝られない様子。高齢なので最悪の場合を覚悟しつつ、一晩見守り、翌朝一番関根先生の診察を受けました。
レントゲンを撮ったところお腹のいたるところにガスが溜まっているとのこと。
酷い状態なのですぐには治らないかもしれないとのこと。呆然とする私の前で先生は、そらに点滴と注射、そして流動食を食べさせてくださいました。点滴を打っているので、午後体がむくむ等細かい説明もいただき、帰宅。
以前購入していた院長先生の「ウサギの看取りガイド」の本に、お腹のマッサージが胃腸のうっ滞に良いと書いてあったので、実行。その後、関根先生の指示通りに夕方薬を飲ませたところ、なんと、突然ウンチをし始め、すっきりしたのか、大好きなスイカを食べ始め、夜中にはペレットまで食べるまでに回復。そして、翌日には家を飛び回るほど元気に。私の、もうダメかと泣きはらした一日が嘘のよう。
今は「良くなったとしても必ず飲み切ってください」と言われた5日分の薬をスポイトで飲ませながら経過観察中。
関根先生はそらの命の恩人です。
レントゲンを撮ったところお腹のいたるところにガスが溜まっているとのこと。
酷い状態なのですぐには治らないかもしれないとのこと。呆然とする私の前で先生は、そらに点滴と注射、そして流動食を食べさせてくださいました。点滴を打っているので、午後体がむくむ等細かい説明もいただき、帰宅。
以前購入していた院長先生の「ウサギの看取りガイド」の本に、お腹のマッサージが胃腸のうっ滞に良いと書いてあったので、実行。その後、関根先生の指示通りに夕方薬を飲ませたところ、なんと、突然ウンチをし始め、すっきりしたのか、大好きなスイカを食べ始め、夜中にはペレットまで食べるまでに回復。そして、翌日には家を飛び回るほど元気に。私の、もうダメかと泣きはらした一日が嘘のよう。
今は「良くなったとしても必ず飲み切ってください」と言われた5日分の薬をスポイトで飲ませながら経過観察中。
関根先生はそらの命の恩人です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | フンの量が減る |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
下丸子動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年02月
うさぎの爪切りでお世話になってます。
先生も看護師さんもとても優しいです。
うちの気の強いうさぎを、ヒョイっと抱っこして、手早く爪を切ってくださいます。
初めてお願いしたときは、うさぎはおこって、足をバンバン鳴らしていましたが、3回目となる今回は
、慣れたのか、おとなしくできました。
体重測定もしてくだって、うちのうさぎが太りぎみだと知りました。ダイエットのアドバイスもいただき、ちょっぴり痩せました。
お値段もリーズナブルで助かります。
先生も看護師さんもとても優しいです。
うちの気の強いうさぎを、ヒョイっと抱っこして、手早く爪を切ってくださいます。
初めてお願いしたときは、うさぎはおこって、足をバンバン鳴らしていましたが、3回目となる今回は
、慣れたのか、おとなしくできました。
体重測定もしてくだって、うちのうさぎが太りぎみだと知りました。ダイエットのアドバイスもいただき、ちょっぴり痩せました。
お値段もリーズナブルで助かります。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 540円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しんか動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2018年01月
ウサギがクシャミを連発していたのを 治療していただいたのがきっかけで いつもお世話になっています。
ウサギの診察なので 診察台ではなく床で診察してくださったり、体重計測も うさんぽバッグごと計量して うさんぽバッグ重量を引いて見てくれるので安心でした。
帰省、旅行時にはウサギを預かって貰いました。
空港が近いので近隣にペットホテルも何軒かありますが、
ウサギにも詳しい先生の居る しんか動物病院で預かってもらうのが1番安心です(^^)
ウサギ用のケージも病院で用意して貰えたので荷物も少なく済みました。
いままで、診療項目に「ウサギ」と書いてあっても
本当に安心してウサギを診てもらえる先生を探すのは大変だったのですが、引っ越してきて しんか動物病院に出会えたので良かったです。
クレジットカード使えました。
ウサギの診察なので 診察台ではなく床で診察してくださったり、体重計測も うさんぽバッグごと計量して うさんぽバッグ重量を引いて見てくれるので安心でした。
帰省、旅行時にはウサギを預かって貰いました。
空港が近いので近隣にペットホテルも何軒かありますが、
ウサギにも詳しい先生の居る しんか動物病院で預かってもらうのが1番安心です(^^)
ウサギ用のケージも病院で用意して貰えたので荷物も少なく済みました。
いままで、診療項目に「ウサギ」と書いてあっても
本当に安心してウサギを診てもらえる先生を探すのは大変だったのですが、引っ越してきて しんか動物病院に出会えたので良かったです。
クレジットカード使えました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみ |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |