はきはきした元気な先生です
飼っている猫がお世話になっています。病院自体は小ぢんまりしていますが清潔感があります。受付の方はとても感じがよく、すぐに患者を覚えてくれます。先生は元気ではっきりものを言う方ですが、嫌みな感じはなく、また予防接種などの処置も早いため信頼できます。ご飯の量や症状など些細なことで質問しても丁寧に答えてくれ、安心して通うことができました。駅から歩けるので特に問題ないかと思いますが、車は病院の前に1台か2台しかとめられないので、できれば徒歩で向かった方がいいかと思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- かゆがる
- 病名
- 猫ニキビ
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年08月
大事なペットを、信頼してお任せできます。
引っ越して来た際に、こちらが一番近くにある動物病院だったことが、来院のきっかけでした。
オスのねこを1匹飼っているため、通常は、定期的にワクチンの接種でお世話になっています。
去勢の手術もこちらでしていただきました。
一度、結石でねこの尿が出なくなった際に、こちらの病院で処置していただいたことがあります。
かなり危険な状態だったそうですが、一晩入院をして、翌日迎えに行った際はとても元気になっていました。
その後は無駄な薬などは一切出さず、適切な処置と、食事療法で治していくという方針に、とても安心しました。
その後も、同じような兆候が出た際には、お電話でチェック項目を指示いただいたり、夜間に何かあったらと、夫に携帯電話の番号を知らせておいてくださったり、とても親身になっていただいています。
動物病院を選ぶのは何を目安にしてよいかわからず、難しいと思っていましたが、こちらの医院は自信をもっておすすめできます。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 4000円 (備考: ワクチン代3000円)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年02月
猫を診ていただいていました
猫を診ていただいていました。
自宅から最も近い動物病院です。
家が坂上なため、車でないと大変なので、
駐車場付き、満車でも近くにコインパーキングがあるのは助かります。
いらっしゃっている多くのかたは、
院長先生名指しで診てもらっているようです。
そうしないと、他の若いドクターのどなたかにお願いすることになり、
来るたび違う先生になってしまうので、
カルテがあっても、結局は一から説明しなければならないわけです。
うちも院長先生名指しにしようかと思いましたが、
それだとすごく待つんですよね……
病院大嫌いな猫なので、逆に具合が悪くなりそうなのと、
一度、尿検査のカテーテルのあと出血してしまったことがあり、
大事には至らなかったのですが若干不安を感じ、
現在は別の病院を利用しています。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- 来院時期
- 2016年07月
奇跡的に救っていただいた命
昨年11月に生後2ヶ月の漏斗胸持ちの保護猫を引き取りました。名前を『ココ』と名付けて、漏斗胸を治してあげたいと前向きでまた家族皆楽しみにお迎えしました。
喜びも束の間、引き取った時点で猫風邪を引いていて、2日後にはあっという間に肺炎になってしまい、夜中救急動物病院に駆け込みました。お医者様からは『...
昨年11月に生後2ヶ月の漏斗胸持ちの保護猫を引き取りました。名前を『ココ』と名付けて、漏斗胸を治してあげたいと前向きでまた家族皆楽しみにお迎えしました。
喜びも束の間、引き取った時点で猫風邪を引いていて、2日後にはあっという間に肺炎になってしまい、夜中救急動物病院に駆け込みました。お医者様からは『手の施しようがありません。もうもちません。』と言われてしまい、突然の宣告に悲しみを通り越して先代の愛犬を亡くしまだ2年しか経っていなかったので恐怖さえ感じ泣きながら以前お世話になっていた上池台動物病院へ駆け込みました。天国へ行くまでの時間をいかに楽に過ごせるかご相談する為です。
胸が締め付けられる思いで、上野先生に診察して頂きました。しかし先生は、かなり重い肺炎で漏斗胸もあるから厳しいけれど、診るかぎりココちゃんにはとても生きる力を感じますと言って下さりました。
救われた気持ちで涙が溢れました。当時ココの体重は0.4kgしかなく使えるお薬も限られていました。なので半日入院をし酸素ゲージに入れて頂き慎重にお薬を選んで頂きながら、注射治療をして頂きました。
年末年始も含めて毎日毎日先生方看護師さんが献身的な治療と看護をしてくださったお陰で、肺炎も落ち着き体重も増え、漏斗胸手術が可能なギリギリ5ヶ月で手術を無事終える事が出来、この8月で1歳を迎える事が出来ました。
今では昨年からは想像出来ない程毎日元気に過ごしています。
この奇跡のような出来事はココちゃんの生命力と何より上野先生の細やかな診断と的確な治療、深い動物に対する愛情の他無いと思っています。
上池台動物病院の先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。そしてこれからも宜しくお願い致します。