口コミ: 大田区西馬込のネコの食欲がない (2件)

東京都大田区西馬込のネコを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
西馬込動物病院 (東京都大田区)
komuhina さん 2018年12月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生です

引っ越してから、我が家の猫たちがいつもお世話になっています。
すごく優しくて真面目な先生で、診察も時間をかけてやってくれ、こちらの質問にも的確に答えてくださります。先生自身動物が好きなのが伝わり、猫にもとても丁寧に扱ってくださるので、いつも安心してお任せできます。
無駄な処方はせず、きちんと猫の状態を見て、治療方針(とりあえず薬を出したりはしません。)を決めてくださるので信頼できる先生です。

土日は時間帯によっては混んでいるときがありますが、1匹1匹にきちんと対応してくださってる証拠だと思います。平日の方がすいていると思います。動物病院で待ち時間に一緒になった方と話すと、やっぱりとても評判の良い病院なので、西馬込近辺にお住まいの方はお勧めの動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年12月
3人が参考になった(3人中)
キキ さん 2013年12月投稿 ネコ
5.0

頼りになる病院です。

腎不全の為、定期的に通院しています。

女性の先生に診て頂いていますが、サプリや療養食について伺うと、病院扱い外の商品でもほぼ即答で答えていただけて助かります。

血液検査も定期的に行っていますが、先生によって個人差はあると思いますが、採血も非常に手早く、安心して見ていられます。
また、検査も少し時間がかかるけど割安のタイプ、即結果が分かって少し割高のタイプ、と選択させて頂けるので助かります。

その時々で色々な相談をしていますが、ちょっとしたこと(毛が抜けたり、食欲がなかったり)にも、いつも誠実に対応して頂けます。

朝一はかなり混雑していて、待合室がいっぱいになっている事もありますが、病院自体の大きさの割に、複数の先生がいる事、回転が速い為、苦痛に思うほど待った事はありません。
猫連れの引っ越し回数が多い為、色々な病院にかかりましたが、今のところ一番満足しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2013年12月
8人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール