口コミ: 府中市幸町のネコの歩き方がおかしい 1件【Calooペット】

口コミ: 府中市幸町のネコの歩き方がおかしい 1件

東京都府中市幸町のネコを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東京農工大学動物医療センター (東京都府中市)
検査をしてくれない ネコ 投稿者: はなはる さん
1.0
来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年05月
7歳女の子の猫。去年の秋くらいから高い所にジャンプできなくなり徘徊が始まり脳疾患が疑われたため、検査目的でこちらの病院を紹介され受診。担当した医師は若い医師だった。今までの経過を話し出すと途中から面倒くさそうな顔をされイライラしていたのか貧乏ゆすりをしていた。診察、レントゲン、心電図、心臓の超音波、血液検査を行う。MRIを撮った方が良いとのことだが即日は出来ないので、担当医師から日程調整をして後日連絡しますと言われ帰宅。しかしその後1週間経っても2週間経っても連絡が来ず、痺れを切らしてこちらから連絡する。受付のスタッフは「え?まだ連絡ないんですか?」とわざとらしい対応。その後2、3日して担当医師から連絡あり。連絡が遅れた事に対して一切謝罪の言葉もなく、いきなり「麻酔時間(MRIを撮るには全身麻酔が必要)を短くして撮りたいので此処ではなく系列の病院で撮れるよう予約します」と言われた。しかし、またしても連絡は来ず。その間に猫は失禁をする様になり呼吸も弱くなっていき近くのERを紹介してもらい受診。即日にMRIを撮ることができ脳腫瘍がある事が分かる。腫瘍は手術が出来ない場所にできたため緩和ケアに切り替え3ヶ月半介護をしたのち虹の橋を渡った。もう少し早く分かっていたら長く介護出来たのにと思うと悔しい。農工大の対応には怒りしかない。あんな冷たいスタッフ達がいる病院へは二度と行きません。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 脳腫瘍の疑い ペット保険
料金 20.110円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ