口コミ: 足立区のネコの歩き方がおかしい 3件
東京都足立区のネコを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (64件)
| 口コミ検索 ]
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クロス動物医療センター足立【東京動物アレルギーセンター・クロスどうぶつがんセンター・トリミングサロンブルーム足立店併設】
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
2017年の9月に開業されたとのことで、キレイで明るい雰囲気の病院です。
とても印象的だったのは、スタッフの皆さんがホスピタリティにあふれていたこと。最初に状態を聞いて頂いた受付の方、その後様子を見て頂いた看護師さん、診察をして頂いた獣医さん、どの方も動物と飼い主に寄り添って対応していらっしゃいました。おかげさまでお世話になった猫が元気になったのはもちろん、私までも元気を頂いて帰りました!
救急で診てもらった他院では、骨折で手術が必要との診断でしたが、こちらで診て頂くと「脱臼」とのことですぐに治して頂き、先生の技術も確かだと感じました。
また、定休日がないのはとても助かります。近くの他院はほとんど定休日があり、ペットや子供って休みの日に限って体調を壊すんですよね…。年中無休って、大変なことだと思いますが、ぜひぜひ続けて頂きたいです。今後もお世話になりますので、よろしくお願いします。
とても印象的だったのは、スタッフの皆さんがホスピタリティにあふれていたこと。最初に状態を聞いて頂いた受付の方、その後様子を見て頂いた看護師さん、診察をして頂いた獣医さん、どの方も動物と飼い主に寄り添って対応していらっしゃいました。おかげさまでお世話になった猫が元気になったのはもちろん、私までも元気を頂いて帰りました!
救急で診てもらった他院では、骨折で手術が必要との診断でしたが、こちらで診て頂くと「脱臼」とのことですぐに治して頂き、先生の技術も確かだと感じました。
また、定休日がないのはとても助かります。近くの他院はほとんど定休日があり、ペットや子供って休みの日に限って体調を壊すんですよね…。年中無休って、大変なことだと思いますが、ぜひぜひ続けて頂きたいです。今後もお世話になりますので、よろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
![](/img/hospitals/thumb/59e95788e91a9.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年05月10日
もこ様、この度は口コミのご投稿をありがとうございます。
お力になれたようで私たちとしても嬉しい限りです。
これからも、皆様にご納得頂けるような診療・説明が出来るよう努力して参ります。
これからもご心配点などありましたら、遠慮無くお声がけくださいね。
37人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大師前どうぶつ病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
世話をしていた地域猫の体調が悪くなったため、こちらの病院を受診しました。
先生もスタッフの方々も親切で優しく、野良猫であるにも関わらず、とても丁寧に診察してくださいました。
施設も充実しており、その日のうちに様々な検査をしていただくことができました。
その子は、当初はもうダメかと思われるほど重症でしたが、先生の熱心な治療のおかげで順調に回復し、すっかり元気になりました。
良い先生と出会うことができて幸運でした。
感謝しています。
先生もスタッフの方々も親切で優しく、野良猫であるにも関わらず、とても丁寧に診察してくださいました。
施設も充実しており、その日のうちに様々な検査をしていただくことができました。
その子は、当初はもうダメかと思われるほど重症でしたが、先生の熱心な治療のおかげで順調に回復し、すっかり元気になりました。
良い先生と出会うことができて幸運でした。
感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
53人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかのペットクリニック
(東京都足立区)
1.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年02月
綾瀬に転居した当初、いつも混雑しているので、腕がいいのかと思い利用しました。
予約していても1時間以上は待ちます。
忙しいからか、院内の雰囲気はあわただしく落ち着きません。
先生は感情の起伏が激しい方のようで、病気の子達が大勢がいる院内で
大声でスタッフの方を叱責することも・・・
骨折で2週間以上の入院、手術になったのですが、途中費用の見積もりを伺っても「わからない」の一点張りでだいたいの金額も教えてもらえませんでした。
何度か費用の質問をすると「じゃ、もう連れて帰る!?」と逆ギレされる始末。
「どこの金持ち相手に商売しているつもりだろう」
と思ってしまいました。
結果的に費用はそれほど高くはなかったのですが、それでも治療の規模を考えると費用を事前に全く教えてもらえないのは大変不安でした。
手術の傷跡は子供の縫った雑巾のようで、とても雑な印象。
(正直、あんな汚い縫い目は見たことがありません)
同じ理由から、ここの病院を嫌う飼い主さんは知り合いにも多くいます。
なぜいつも混雑しているのかわかりません。
ただこちらを利用している飼い主さんの話だと、時間外にも比較的柔軟に対応してもらえるらしいので、それが唯一のよいところかもしれません。
予約していても1時間以上は待ちます。
忙しいからか、院内の雰囲気はあわただしく落ち着きません。
先生は感情の起伏が激しい方のようで、病気の子達が大勢がいる院内で
大声でスタッフの方を叱責することも・・・
骨折で2週間以上の入院、手術になったのですが、途中費用の見積もりを伺っても「わからない」の一点張りでだいたいの金額も教えてもらえませんでした。
何度か費用の質問をすると「じゃ、もう連れて帰る!?」と逆ギレされる始末。
「どこの金持ち相手に商売しているつもりだろう」
と思ってしまいました。
結果的に費用はそれほど高くはなかったのですが、それでも治療の規模を考えると費用を事前に全く教えてもらえないのは大変不安でした。
手術の傷跡は子供の縫った雑巾のようで、とても雑な印象。
(正直、あんな汚い縫い目は見たことがありません)
同じ理由から、ここの病院を嫌う飼い主さんは知り合いにも多くいます。
なぜいつも混雑しているのかわかりません。
ただこちらを利用している飼い主さんの話だと、時間外にも比較的柔軟に対応してもらえるらしいので、それが唯一のよいところかもしれません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | 160000円 | 来院理由 | 近所にあった |
とても印象的だったのは、スタッフの皆さんがホスピタリティにあふれていたこと。最初に状態を聞いて頂いた受付の方、その後様子を見て頂いた看護師さん、診察をして頂いた獣医さん、どの方も動物と飼い主に寄り添って対応していらっしゃいま...