口コミ: 足立区のネコの皮膚系疾患 5件【Calooペット】

口コミ: 足立区のネコの皮膚系疾患 5件

東京都足立区のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (8件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大師前どうぶつ病院 (東京都足立区)
先生への信頼感と安心感‼️🐱 ネコ 投稿者: みかん🍊 さん
5.0
来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
昨年夏に飼い猫が皮膚糸状菌症になり、長毛の為まず毛刈りをしないと治療出来ないとの事で何件も獣医さんに伺ったがウチではムリと言われるか病院の外に猫を置いて飼い主さんだけ入って来て下さいとの対応で途方にくれていました
大師前動物病院は有名だし混んでるから最初から諦めていましたがダメ元でお電話すると大丈夫ですよ!今日の夕方予約が取れるから連れて来て下さいとのお返事で😭連れて行くと先生が直ぐウッド灯を出し(ウッド灯がある所は無かった)青く光る毛をバリカンでフワフワ舞い散る中治療して下さいました😭
飼い主にもうつる病気です。

猫のシャンプーは大変だろうからと投薬でと考えて下さり私がでもウチの猫は横隔膜ヘルニアで投薬だと肝臓に負担が💦と言うとまた直ぐに(先生はのんびりと穏やかな印象だが、なんでも直ぐに対応してくれます❗️)レントゲンを撮り何と新たに心嚢膜横隔膜ヘルニアも診断して下さったのです‼️肝臓が心嚢膜の中に入り込んでるとの事で動転する私にまぁ糸状菌が治ったらひとつずつ治療して行きましょうと穏やかに言われ、この先生はとても優秀で信頼出来ると安心したのを憶えています😌

投薬とシャンプーで大変でしたが糸状菌症にならなければ先生と大師前動物病院と繋がる事は無かったと頑張れました。最後の糸状菌症の診察の後、早速エコーを撮りやはり心嚢膜横隔膜ヘルニアですねと…
この後の手術を含めた治療は家族で相談となりましたが私の心の中では先生に任せると決まっていました❗️
11月28日に手術で終わったら連絡との事でしたが夜の11時前にお電話を頂き安心したのとこんな時間まで手術で有難いとの気持ちで涙が出ました😭

術後のレントゲンで素人目にも術前と術後の違いは明らかで長生きさせなくちゃと思っているところです🐱
先生もご多忙で大変ですがご自愛頂きいつも優しい看護師さん達と大師前動物病院を沢山の動物達の為にも長く続けて下さいね。

長々と長文で申し訳ありません💦
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 皮膚糸状菌症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東京サンライズアニマルケアセンター (東京都足立区)
感謝です ネコ 投稿者: モモ さん
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
11歳の猫モモ。先月末に手足の炎症で近くの動物病院へ。抗生剤と消毒に通い検査もしましたが異常が見つからず原因も不明
通院してた病院でセカンドピ二オンを考えては?と言われ(-""-;)ネットでサンライズさんを見つけ行ってみました。モモの状態をみて、とにかく、痛痒い症状を改善しましょうとお薬と注射。通院当日夜からモモの手足の炎症と腫れが引いてきました。24時間だし 心強い病院です(^_^)診察室も犬猫で分けてあるし設備も整っていました。先生ありがとうございます。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 免疫異常 ペット保険
料金 6300円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • プレドニン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
梅島動物病院 (東京都足立区)
大人気です ネコ 投稿者: みける さん
4.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
飼っている猫がアレルギー反応が出たので何度かお世話になっています。

設備は新しく、綺麗でなんといってもスタッフの数がすごいです!
1度院長先生に観ていただいたことがありますが動物がとっても好きなんだなぁという印象でした。わかりやすく説明をしていただき、今後の対応も丁寧に説明してくれました。

二度目に行ったときは若い男性の先生でしたが腕が傷だらけ…大変な思いをしてみなさんの大事なペットを診てくれているようです。

大人気なのでいつも待ち時間が長いですが、その間に色んなわんちゃんやねこちゃんを見られるので私はいつも楽しく待たせていただいてます。

確かに皆さんが言うとおり、受付の方の対応はあまりよろしくありません…
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 食物アレルギー ペット保険 アニコム
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなはた動物病院 (東京都足立区)
不安でした ネコ 投稿者: もにびー さん
2.5
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年09月
保護団体さんと、提携を組んでいる病院なので保護猫さん、保護犬さんは安く去勢手術、避妊手術ができました。
ペットショップの方が予防接種でよく来られているので待ち時間が長い印象でした。待合室にはペットボトルの飲み物や缶の飲み物が小さい冷蔵庫に置いてあり飼い主さんに嬉しい心遣いを感じました。先生方の印象は院長先生は丁寧に説明してくれます。予防接種をすごく勧めてくれます。他の先生は一度見てもらった時に薬の副作用の説明も無しに注射されてしまって後から副作用について知って怖くなり信用ができなくなり通うのを辞めました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 食物アレルギー ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなはた動物病院 (東京都足立区)
獣医は良い ネコ 投稿者: バンシー136 さん
2.0
来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
去年からお世話になっています!
以前は北区に住んでいたので、そちらの病院にかかっていました。
こちらは何度かお世話になりましたが、獣医は説明も丁寧で、処置も適切でした。が、受付の方は非常に感じが悪いです。こちらが気を使って話をしないといけない雰囲気です。
でも待合室は患者に対する配慮を十分に感じることができる作りです。なので足立区は動物病院激戦区ですが良い病院だと思うので、もったいないと感じました。残念ですが他へ移ります。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 9000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ