1〜2 件を表示 / 全2件
アルフペットクリニック
(神奈川県川崎市川崎区)
Luca さん
2023年06月投稿
モルモット




5.0
こゆるぎ海岸どうぶつ病院
(神奈川県中郡大磯町)
しふみけ さん
2023年02月投稿
モルモット




4.5
よく診察してくださいました
モルモットの診察に伺いました。
我が家では二匹モルモットがいて、症状としては
・同じ日に迎えたのに成長が遅い。
・ぺレットばかり食べる
・もう一匹の子よりずっと体重が軽い
(ペレットを食べる量はもう一匹の2倍なのに)
・ハゲてる気がする
・お腹にイボのようなものがある。
診断としては、
☆イボはおへそだとわかりました。
☆歯も口の奥まで見てくださり、問題ないとのこと。
☆ハゲはつむじではないか。
(テディとして売られていましたが、今はアビシニアンに近い癖毛なのでつむじなのではないか。)
もしこのままハゲていったら治療。
しかしカビのようなものには思えないとのこと。
むやみに薬を出されるより、経過を見ていく方針がいいなと思いました。
結果、もしかしたら偏食かもしれないとのこと。
二番刈り、三番刈り、別メーカーのチモシーや、アルファルファ、バミューダヘイなら食べるのか、
今のチモシーも小さくカットすれば食べるのか、観察することになりました。
念のため、副作用のない整腸剤をいただきました。
すごく美味しいようでモルモットの方からごくごく飲みに来ます。
ここまで時間をかけてモルモットを診察していただいたことがなかったし、
たくさん説明してくださったのもあまりないので、とても勉強になり良かったです。
先生もハキハキ、わかりやすく答えてくださり質問もしやすかったです。
受付のお姉さんもとても感じが良く、居心地が良かったです。
また何かあったときはぜひお世話になりたいです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 4400円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2023年02月
モルモットの歯切り
モルモットが不正咬合のため、歯切りを定期的にお願いしています。
歯切り用の機械があることや、ハムスターやウサギ、デグーの飼い主さんからのクチコミがあったことから、藁にもすがる思いで通い始めたのがきっかけです。
先生に切ってもらってからは牧草をパクパクと元気に食べれることも増えました。いつも大変...
モルモットが不正咬合のため、歯切りを定期的にお願いしています。
歯切り用の機械があることや、ハムスターやウサギ、デグーの飼い主さんからのクチコミがあったことから、藁にもすがる思いで通い始めたのがきっかけです。
先生に切ってもらってからは牧草をパクパクと元気に食べれることも増えました。いつも大変感謝しております。