口コミ: 神奈川県のラグドールの皮膚系疾患 2件
神奈川県のラグドールを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (256件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門ホームズ動物往診所
(神奈川県川崎市麻生区)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
我が家には猫3匹いますが内2匹は病院が大嫌いです
大型猫で力も強いので洗濯ネットでグルグルにして2~3人で押さえつけて毎年ワクチンしてました
しかも病院行くとストレスで膀胱炎になります
病気になっても血液検査も出来ないし、触診すらできません…
往診可能とかかれた病院に電話するも病院嫌いって理由だけじゃ往診できないと断られ続けた時に見つけました
家からかなり遠いですが相談したところ快く引き受けて下さり、猫3匹みんなストレスなく予防接種や健康診断できてます
本当に人柄もよくシッカリと説明もして下さるので治療内容に何の疑問も持ちません
診察代もそこらへんの病院と同じくらいなので驚きです
飼い主的には有難いですが…!
また支払い方法が現金の他にクレカやpaypayにも対応してるのがかなり嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします。
大型猫で力も強いので洗濯ネットでグルグルにして2~3人で押さえつけて毎年ワクチンしてました
しかも病院行くとストレスで膀胱炎になります
病気になっても血液検査も出来ないし、触診すらできません…
往診可能とかかれた病院に電話するも病院嫌いって理由だけじゃ往診できないと断られ続けた時に見つけました
家からかなり遠いですが相談したところ快く引き受けて下さり、猫3匹みんなストレスなく予防接種や健康診断できてます
本当に人柄もよくシッカリと説明もして下さるので治療内容に何の疑問も持ちません
診察代もそこらへんの病院と同じくらいなので驚きです
飼い主的には有難いですが…!
また支払い方法が現金の他にクレカやpaypayにも対応してるのがかなり嬉しいです!
今後ともよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | - | ペット保険 | FPC |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまの犬猫病院
(神奈川県座間市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
野良ちゃんの仔猫を
保護したことがあり受診しました。
目も開かない仔猫で、皮膚がガサガサでむけていて 明らかに健康ではなかったので自宅から近かったので受診。
尻尾はカビで壊死していて塗り薬をいただきました。
親身に話を聞いていただき
里親さんを探す為の方法も詳しく教えていただきました。
一人一人にかけていただく時間も長く満足いくまで話を聞いてくれるので
現在飼っている我が家の病院嫌いの猫の時もお世話になろうと決めました。
2度目の野良ちゃんの保護の時は
元気な1か月半程度の4匹の仔猫でしたが
ノミ駆除を丁寧にしていただき
今後里親さんが決まるまでの受診計画など適切にアドバイスしていただきました。
ノミも次の日にはスッカリいなくなって先住猫にもうつらなくて本当に良かったです。
時間外でも連絡をしてくれれば診てくれると、先生におっしゃっていただけた時は とても安心しました。
また、写真付きの治療経過をまとめられるファイルを初診の時にいただけるので管理もしやすく 便利だし、これからの治療プランも記載しているので助かります。
保護したことがあり受診しました。
目も開かない仔猫で、皮膚がガサガサでむけていて 明らかに健康ではなかったので自宅から近かったので受診。
尻尾はカビで壊死していて塗り薬をいただきました。
親身に話を聞いていただき
里親さんを探す為の方法も詳しく教えていただきました。
一人一人にかけていただく時間も長く満足いくまで話を聞いてくれるので
現在飼っている我が家の病院嫌いの猫の時もお世話になろうと決めました。
2度目の野良ちゃんの保護の時は
元気な1か月半程度の4匹の仔猫でしたが
ノミ駆除を丁寧にしていただき
今後里親さんが決まるまでの受診計画など適切にアドバイスしていただきました。
ノミも次の日にはスッカリいなくなって先住猫にもうつらなくて本当に良かったです。
時間外でも連絡をしてくれれば診てくれると、先生におっしゃっていただけた時は とても安心しました。
また、写真付きの治療経過をまとめられるファイルを初診の時にいただけるので管理もしやすく 便利だし、これからの治療プランも記載しているので助かります。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 5,500円 (備考: 初診カルテ登録料1,500円) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
大型猫で力も強いので洗濯ネットでグルグルにして2~3人で押さえつけて毎年ワクチンしてました
しかも病院行くとストレスで膀胱炎になります
病気になっても血液検査も出来ないし、触診すらできません…
往診可能とかかれた病院に電話するも病院嫌いっ...