診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・祝日 ※平日12~16時と水・日の午後は、手術・特殊検査のみとなります
基本情報
- 動物病院名
- くまの犬猫病院
- 動物病院名(かな)
- くまのいぬねこびょういん
- 住所
- 〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘 4-1-5 (地図)
- 公式サイト
- http://www.kuma-vet.com
- 電話
-
046-244-3895
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・祝日 ※平日12~16時と水・日の午後は、手術・特殊検査のみとなります
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
往診往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(22件)
信頼できる先生です。
猫を飼い始めてから、いつもお世話になってます。
自分が不安に思ってる事や気になることなど相談すると、いろいろ細かく教えてくれます。
多頭飼いになった時には、沢山アドバイスもして頂きました。
今回は数日前から食欲がなく今日2回吐いたので急遽診察のお願いをしました。
少し熱があるとのことで血液検...
お世話になってます。
何時もありがとうございます。うちの子は安心して通っています。
今回はペットホテル利用してみました!
安心して預けられますし、突然の対応にも答えて頂き感謝です。
ペットホテル利用に伴って予防接種や、健康診断も受けました。何時も親切丁寧でしかも的確です‼︎とても安心出来ます。
う...
信頼できる主治医です
腸の疾患がある10歳目前の愛犬のトリミングをしていただける動物病院を探して出会ったのが
くまの犬猫病院の熊谷先生です
近所の病院や大学病院に長い間お世話になっていたのですが
初めて信頼できる先生にお会いできたというのが正直な気持ちです
少しでも改善できるように手を尽くし、丁寧な説明をしてく...
信頼できる病院です。
引越しをして、今のところに住むようになり動物病院を探している時に出会った動物病院は自分の希望する診療方針とは違っていたため再度動物病院を探している時に出会ったのが、開業1周年を迎えるくまの犬猫動物病院でした。
我が家には4匹ワンコが居ましたが、老衰で犬生をまっとうした仔の後に残ったのは、シニア...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 |
午前7時から診察しています。
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
-
循環器系疾患犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~
茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。
- 亀山動物病院
-
- 亀山 康彦院長
-
眼科系疾患犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術
仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。
- エビス動物病院
-
- 山下 洋平院長


患者を無視
健康診断をしたくて行きましたが、電話でオシッコやうんちを持ってきてくださいと言われ受付に出しましたが、医者が「健康診断で病気が見つかったら保険で損をするから健康診断はしない方がいい。見た目元気そうだし」と聴診器を充てる事もなく、終始保険はどこが良いかの話と他の病院を上から目線で評価
自分の病院は長...
健康診断をしたくて行きましたが、電話でオシッコやうんちを持ってきてくださいと言われ受付に出しましたが、医者が「健康診断で病気が見つかったら保険で損をするから健康診断はしない方がいい。見た目元気そうだし」と聴診器を充てる事もなく、終始保険はどこが良いかの話と他の病院を上から目線で評価
自分の病院は長くやってきたのはそれなりの評価があるから。と自画自賛
患者の意向は全く無視され何の検査もせずに返されました。
未然に病気を防ぐ為の健康診断をしたいと行っているのに何もしてもらえなかった。
信じられない。