診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 I種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜 ※月曜日は腫瘍科手術日のため診察は急患のみの対応となります。ご予約はお電話にてご相談ください。
基本情報
- 動物病院名
- アキヨシアニマルクリニック
- 動物病院名(かな)
- あきよしあにまるくりにっく
- 住所
- 〒242-0008 神奈川県大和市中央林間西5-4-26 (地図)
- 電話
-
046-274-1640
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 I種
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜 ※月曜日は腫瘍科手術日のため診察は急患のみの対応となります。ご予約はお電話にてご相談ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコム- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(3件)
いつもお世話になっています
うちのワンコたちがいつも見て頂いています。
人気の病院なので混んでいることもありますが、予約制なのでほとんど待つことはありません。
先生も、素敵なかたで、うちのワンコは喜んで診察室に入っていきます。
昔は別の病院に行っていましたが、こんなに喜んで入って行くことはなかったので、きっと先生のお人柄...
猫にもおすすめ
猫の前足が炎症していることに気づきこの病院に連れてきました
先生も飼い猫がいるらしく、猫に慣れていて猫が怖がりませんでした
診断も丁寧で早く、皮膚炎とのこと、その場で組織を取り検査し説明もしてくれてかなり安心できました。
1週間後は予約して来院しました
薬を飲まず困って相談したところ、注...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
-
その他外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う
地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。
- アイリス動物医療センター
-
- 加藤 和貴先生
- 佐々木 慎弥先生
- 倉本 聡先生
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
患者の気持ちに寄り添ってくれます。
高齢の愛犬の体調が悪くなり ネット予約をしました。すぐに 病院側から電話連絡を頂き 愛犬の様子や要望を聞いてくれました。電話がかかってくるとは思いもしなかったので 大変感激しました。検査結果 長い闘病生活になる事が判明し 病状 これからの治療方針や通院等 院長先生が親切に説明してくれました。愛犬が繊...
高齢の愛犬の体調が悪くなり ネット予約をしました。すぐに 病院側から電話連絡を頂き 愛犬の様子や要望を聞いてくれました。電話がかかってくるとは思いもしなかったので 大変感激しました。検査結果 長い闘病生活になる事が判明し 病状 これからの治療方針や通院等 院長先生が親切に説明してくれました。愛犬が繊細で病院嫌いな事 ストレスを与えたくない事 通院する間隔をなるべく長くあけて欲しい事と我儘な申し出も 笑って受け入れてくださいました。これからもお世話になろうと思いました。