口コミ: 横浜市神奈川区大口通のネコ (4件)

神奈川県横浜市神奈川区大口通のネコを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
大口どうぶつ病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
ASH さん 2017年01月投稿 ネコ
5.0

とても親切で信頼のできる病院です。

もう2年以上もお世話になっている病院です。
我が家では猫を複数飼っていますが、一匹は定期的に診察を受けるために通わせており、その他の猫も、具合が悪い時などはこちらで診てもらっております。

場所は、JR横浜線大口駅から徒歩3、4分です。我が家は車で通院しておりますが、近くに2つほどコインパーキングもあります。

人気の病院なのか、休日の午前中は待合室がいっぱいで、多少待つことになる場合もありますが、比較的回転も早いです。

我が家は毎回院長に診ていただいておりますが、とても優しくて、とても明るく、動物に対する優しさが滲み出ているような先生です。色々な動物病院に通ってきましたが、その中でも一番信頼のおける病院です。

今後もこちらの病院でお世話になろうと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年01月
5人が参考になった(10人中)
大口どうぶつ病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
0056 さん 2012年05月投稿 ネコ
5.0

初めての動物病院

今まで健康でまったく病院へ行くことがありませんでしたが、
膝に乗るのを失敗し、関節を痛めてしまいました。
色々探したところ、口コミの数も評価も良かったこちらへ
行くことに。

待ち時間も少なく、説明もしっかりしてくださいました。
飲み薬か、注射を選べたので、毎回自分で無理に口をあけて
飲ませるのは難しいと思いすぐに終わる注射にしました。

触診をしていただいたところ、ちょっと脂肪がついているので
カロリーの低いフードへ切り替えると良いと教えてくれました。
量を減らせば良いのかという質問には減らすと飢えちゃうので
減らさず低カロリーのフードが良いそうです。
たしかにちょっと太り気味だったので量を減らしてみようと
考えてたところだったのでこの時知ってよかったです。

夜間救急の受付もやってるので、何かあっても慌てずプロの
意見を聞くことが出来るので飼い主としては安心できますね。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
関節炎
ペット保険
-
料金
約5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 注射
受診時期
2011年12月
5人が参考になった(6人中)
大口どうぶつ病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
サーシス チネンシス809 さん 2017年09月投稿 ネコ
4.0

ワクチン接種

元野良猫のワクチン接種(3種混合)に行ってきました。ワクチン接種の必要な理由や種類などワクチン接種の内容内容について詳しく説明してもらいました。初めての病院だったので、体重測定、簡単な触診もしていただきました。あと、スタッフの方の対応も丁寧でしたのでこれからもお世話になろうと思います。
ただ、どのくらいお金を持って行けばいいのか、おおよその診療費が事前にわかるといいなと思いました。他の病院でも同じだと思いますが、もう少し公開してもらえると嬉しいですね。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
5400円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年08月
7人が参考になった(7人中)
大口どうぶつ病院 (神奈川県横浜市神奈川区)
愛 さん 2021年04月投稿 ネコ
1.0

愛猫が死にそうです。

引っ越しをして、以前から行っていた病院が遠くなってしまい愛猫の具合が悪くなり、口コミの良いこちらに伺いましたが、確かに先生の対応と看護師の対応は良いのですが、愛猫の様子ご飯も水も飲まないと伝えたら、先生の見解が体調不良でした。注射をしたのですが少し暴れたら、検査はできないと言われ毎日注射に通って下さい。と言われて、薬も頂いて来たのですが、毎日注射をしても日に日に衰弱していったので、保護猫活動をされている方に相談をしたら、いくら暴れるからと検査してくれないのは、おかしい。病院を変えてみては、と信頼出来る病院を紹介して頂き、連れて行きましたら重度の腎不全で、かなり悪くこのまま亡くなるのも、覚悟して下さい。と言われました。体調不良で薬まで頂いて、毎日注射にも行っていて。悔しくて涙が出ました。もっと早くこちらの病院に来ていたらと…診察もできないお金だけ取る医者に連れて行ってしまった自分を悔いています。口コミや混んでいるからとあてにできません。動物は家族です。ご自身でちゃんと見極めて下さい。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
診療領域
-
症状
食欲がない
-
受診時期
2021年04月
22人が参考になった(26人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール