口コミ: 横浜市中区野毛町のイヌ (6件)

神奈川県横浜市中区野毛町のイヌを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
ゆうまま さん 2021年04月投稿 イヌ
5.0

こんなに親身になってくれる病院はないと思います!

以前より、猫と犬を診てもらっておりました。
それぞれの病気に対してとても力を尽くしてくださいました。他の病院ではダメだったかもしれません。本当に長生きできたと思います‼︎
いつお電話してもすごく対応よく、先生への連携も取ってくださいます。
来院しても、スタッフさん、先生が温かく迎えてくれて、毎週通うこともありましたが、なんだか安心できる場所でもあります。
費用の面も事前の説明があるので、信頼できる先生です!

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
-
受診時期
2021年04月
4人が参考になった(5人中)
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
もちもちもちこ♪ さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

飼い主まで癒される

横浜市バス「野毛坂」から徒歩1分。
「野毛坂」交差点角にある動物病院です。
院内はとても清潔感があり、自然光が入る明るい雰囲気。

明るいといえば、ドクターやスタッフが皆さんとても優しく明るいので、
不安いっぱいに受診する飼い主の気持ちも癒され、軽くなります。

待ち合い室にいるとき、大抵どなたかとお喋りします。
コレは野毛坂さんならではかも。
利用者さんも感じの良い方が多いですよ。

そして肝心の治療はあくまでペットファースト。
痛みや不快感に寄り添う診療ですし、
常にその姿勢が徹底されていることに感心し、
また安心して受診ができるのです。

自宅近隣で、よい動物病院をと訊ねられたら、
私はいつも野毛坂さんをご紹介しています。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年04月
1人が参考になった(3人中)
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
マトリカリア819 さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0

本当に親切で温かいです。

いつもこちらの病院でお世話になっています。院長先生は落ち着いた物腰で、色々な角度から悪いところがないか丁寧に診察をしてくれます。私自身少し神経質に質問をしてしまう事もあるのですがとても快く答えてくれます。
女性の先生も3人ほどいらっしゃいますが皆さん大変動物に対して愛情たっぷりでとても優秀な先生です。看護士さん達も対応一つ一つに温かみがあります。

そして、いつ行っても混んでいます。
周辺に数多くの動物病院がある中でこれだけ人気なのも納得できます。
自分の大事なペットを安心して預けられる病院です。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
-
受診時期
2017年
6人が参考になった(8人中)
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
めご さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

結局ここに戻ります

10年近く前からお世話になっています。
犬もすごくなついていて、ほとんどの処置を目の前で行ってくれてとても安心と信頼のできる病院です。
どうぶつになるべく負担のかからない、尚且つオーナーの懐具合も案じてくれる(笑)心ある先生だと思います。(ただ我が家は医院長先生一筋なので他の獣医師さんにかかったことがありません。他の先生がどのようなやり方などかはわからず…)
やたらと薬などに頼りすぎないのもいいところだと思っています。エキゾチックの知識も豊富で、以前はリチャードソンジリス、プレーリードッグ、セキセイインコもいたのですが快く診てくださいました。
休日に緊急で他の病院にも何件か行ったことがあるのですが、やっぱり不審なところや対応がいまいちなところが多くここに戻ってきてしまいます。セカンドオピニオンを探すのがある意味大変なところです(笑)
これからもお世話になると思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
525~円 (備考: 初診料は1000円くらいだったかもしれません)
来院理由
元々通っていた
9人が参考になった(12人中)
野毛坂どうぶつ病院 (神奈川県横浜市中区)
らんどん さん 2014年03月投稿 イヌ
5.0

犬がとてもなついています。

生まれてすぐの予防接種から去勢手術、風邪、湿疹まで異常があった場合はすべて相談しています。
去勢手術の際は、開腹すると肝臓に若干のしこりが発見され、その場の判断でしこり部分のみ摘出していただきました。犬への負担・影響を一番に考えてくださる先生です。
獣医師は2名で希望すれば選ぶ事もできます。看護師さんは4〜5名いらっしゃいますが、入れ替わりが激しいような気もします。しかし、皆さんそろって明るく話しやすい雰囲気の方々です。犬もとてもなついており、病院の前をとるたびに入っていこうとします。
夜間や休日の急な変化にも電話一本で対応してくださいます。
待ち時間は短かったり長かったりその時により異なります。月末はとても混み合います。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングはいくつかあります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
525〜円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年03月
6人が参考になった(7人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール