口コミ: 横浜市泉区のイヌの皮膚系疾患 (5件)

神奈川県横浜市泉区のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
NANAペットクリニック (神奈川県横浜市泉区)
むっちぃ さん 2017年05月投稿 イヌ
5.0

腫瘍の手術

丁寧な説明、今後の注意点など細やかな気配りのある先生です。生活している中で家族なペットですか、金銭的にも限界がありますが、その中でちゃんと最大に良くしてくれる先生に感謝です。今後ももう一匹マルチーズも一緒に見て頂こうと思います。インフォームドコンセプトがしっかりしていて安心して、最期まで見て頂きたいとおもいます。セカンドオピニオンがいかに大切か教えて頂きました。これからも何か有ったときには安心して、見て頂ける病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
乳腺腫瘍
ペット保険
-
料金
72900円 (備考: 手術代他)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
2017年05月
11人が参考になった(13人中)
ぬのかわ犬猫病院 中田分院 (神奈川県横浜市泉区)
sora★ さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

丁寧でわかりやすい診察

今まで地元の病院に通っていたのですが
愛犬が四六時中体を痒がり
抗生物質を出されるも一向によくならないため
ネットで皮膚疾患に強そうな
ぬのかわ犬猫病院さんにたどり着きました。

家からは少し遠いのですが
駐車場完備なので助かります。
病院の待合室や診察室も広く清潔です。

初診は数々の検査をしてもらい
待ち時間もそれなりにありましたが
外出も可能なので苦になりません。

担当の布川先生は穏やかで
問診から検査結果を多角的に見て
その都度丁寧にわかりやすく
説明してくださるので
安心して任せることができましたし
とても愛犬のことを
考えてくれているように感じました。

少しずつですが改善も見られ
今後の治療が楽しみです。
本当に良い病院と先生に出会えました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年
7人が参考になった(9人中)
ヒロ動物病院 (神奈川県横浜市泉区)
sachi&coco.2933 さん 2016年01月投稿 イヌ
5.0

セカンドオピニオンから主治医に

以前ほかの病院に通っていましたが、一向に改善せず、処方はピンク色の消毒薬
とオレンジ色の錠剤でした。一年半ほど同じ処方で改善がなく

体を烈しく搔き体のいたるところに小さな発疹があり夜中に散歩中に、所構わず
掻き毟っていました、

何となく被毛が脂っぽく、病院を変えてみようと、現在の

ヒロ先生に診察してもらい検査結果で

病名は脂漏症、食物アレルギー、(アトピー)でした、

施術、治療、アドバイスのかいあって皮膚もきれいになり、掻き毟りも少なくなり、被毛もきれいになり、心から感謝しています。いつも先生はケアーが大切ですと、言っておられます。

ちなみにMIX犬(シーズとチワワ)3歳2か月で先生に見てもらって七ケ月目に
なります。
 
追伸

採血しても針あとから血も出ずテーピングもせず、腕は確かだと確信しました。







動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
脂漏症、アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤、
  • 頓服
  • 薬用シャンプー
受診時期
2015年07月
7人が参考になった(9人中)
ぬのかわ犬猫病院 中田分院 (神奈川県横浜市泉区)
mana さん 2017年06月投稿 イヌ
4.5

皮膚科専門診療の(株)VDTと提携した皮膚科に強い先生

犬の原因不明の皮膚炎でネットで皮膚科に強い先生をさがし、株式会社VDTと提携した皮膚科専門診察をしているこちらにかかることに。

院長の伸子先生は、皮膚科診療の長いキャリアをお持ちとのことで、いきなりVDTの専門医にかからなくても、冷静に症状を見極めて考えられる可能性を説明してくれる。
治療方針についても、別フロアにいるVDTの専門医も念のため治療方針の意見を聞いたうえで、飼い主にきっちりインフォームドコンセントをしてくれる。

戸塚の本院といい、設備も充実していてきっと営業熱心な病院で治療費も高いのかと思ったが、初診にもかかわらず拍子抜けするほど安い治療費でまたびっくり。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
3000円 (備考: 健保適用前・初診)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年05月
6人が参考になった(6人中)
小山動物病院 (神奈川県横浜市泉区)
あろん さん 2012年04月投稿 イヌ
3.0

やたらと痒がる症状に関して

私の愛犬は冬場になると、やたらと痒がります、ひどいときは、出血するまでかいてしまいます。
その原因に関して、診察に伺いました。
結局原因はわからなかったのですが、健康診断までしてもらって、内臓等には異常がないことを
診察していただいたので、一安心しました。
痒がる原因に関してはわからなかったのですが、食事療法(皮膚系疾患によいドックフード)や与えては
いけない食材等を教えてもらったのでい、サンプルのドックフードをいただきましたので、これで様子を見ていこうと思います。
一応、かゆみ止めの薬はいただきましたが、食事療法等で改善していった方がよいそうです。
それ以外にも、いろいろ相談にのっていただき助かりました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年12月
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール