いつも歓迎してもらえる
いつも診察、予防接種に行くと歓迎してもらえます。
ペットの相手もしてもらえて、とても嬉しいです。古い病院から建て直し新しくなったので、中は綺麗です。待合室も、犬、猫、ウサギで分かれています。診察室も分かれています。
扉も二重扉で脱走防止に考えられていて
とても安心できます。リードフックも待合室、受付にあり会計がしやすいです。
ただ院長先生はウサギ担当なのか、診察されません。
受付の方も、先生達もとても親切なのですが、
先生も受付の方も入れ替えがあるイメージです。駅からは距離がありますが、わざわざ皆さん車できているみたいです。
保険も進んで使用してくれ、とても感謝しています。
ウサギの診察が多いのか、ウサギの診察の方がいつも来院?通院しているイメージがあります。
不満は特にないので、通院し続けます。
診察は完全予約制です。
初めて訪れましたが、優しくゆっくりとした口調の先生でいろいろと質問しやすかったです。
こちらの質問に丁寧に答えてくださったので、とても分かりやすくて良かったです。
診察は、急病以外は完全予約制ですので待ち時間が少なくすみます。
しかし実際には、予約時間に行っても15分ほどの待ち時間がありました。
やはりその時の状況によっては多少時間がかかるようです。
また、受付の方も丁寧な対応で好印象でした。
診察前に記入したカルテを元に、細かくヒアリングしてくれました。
トリミングやペットホテルも完備しているので、
病気や怪我の時以外にもお世話になることが可能です。
こちらのトリミングでは、マイクロバブルを導入しているので
皮膚のトラブルがあるワンちゃんにおすすめです。
もう行かない
2週間と少し前に、狂犬病予防接種をした際、フィラリア予防について3種類の説明を受け、その中で1年間有効という予防接種を受けることにしました。
ただし狂犬病予防接種と同時にはできないということで、2週間空けるよう言われました。
指示通りに2週間空けて再度受診したところ、5ヶ月の子犬では、フィラリアの予防接種はやめた方が良いと…⁇⁇⁇
狂犬病予防接種の段階で4ヶ月だったわけで、なぜフィラリアの予防接種を勧められたのか分からないし、わざわざ日にちを空けて時間を作って受診して、無駄な再診料を支払った意味が分かりません。
結局クッキータイプの薬を購入しましたが、信頼できないので、2度と行かないです。再診料を返して欲しいです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 3132円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- イベルメック
- 受診時期
- 2019年06月
助けてもらいました
以前から予防接種などで通っていましたが、この度、ちとせ先生に愛犬を助けて頂いた事があり紹介させてもらいます。
実はウチの犬が原因不明の嘔吐を繰り返し、衰弱して一時はどうなるかと思いましたが、先生の丁寧な診察と適切な判断、確かなオペで何とか助かりました。
疾患の原因特定も理論的かつ的確に行ってもら...
以前から予防接種などで通っていましたが、この度、ちとせ先生に愛犬を助けて頂いた事があり紹介させてもらいます。
実はウチの犬が原因不明の嘔吐を繰り返し、衰弱して一時はどうなるかと思いましたが、先生の丁寧な診察と適切な判断、確かなオペで何とか助かりました。
疾患の原因特定も理論的かつ的確に行ってもらい、緊急オペも遅い時間から行って頂き本当に感謝しています。
対応も丁寧なので何でも相談出来る先生ですのでお勧め致します。