口コミ: 横浜市青葉区藤が丘のイヌ (9件)

神奈川県横浜市青葉区藤が丘のイヌを診察する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
はーちゃん さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

命を救っていただきました

もうすぐ11才を迎えるチワワ(オス)の命を救っていただいた話しです。萩原動物病院に通院をはじめたきっかけは、別の病院で僧帽弁閉鎖不全症と診断され、心臓病に詳しいという口コミを見たからでした。しばらくは投薬治療を行っていましたが、肺に水がたまるようになってからは、病状は急激に悪化していきました。今年の3月には失神のような症状も出て、いよいよダメかなと覚悟を決めましたが、そのような中、萩原先生から心臓手術の話しをいただきました。手術することを決めた後は、紹介状や受診の手配を迅速に行なっていただき、その甲斐あって、手術は無事成功しました。もちろん実際に手術していただいた病院にも感謝していますが、萩原先生の提案がなければ、その命はあと数週間だったことは間違いありません。手術前にステージDと診断されたほど深刻な状況で、萩原先生が命のバトンをつないでくださった事実を知っていただきたく投稿させていただきました。

(無事手術を終えて)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
来院時期
2025年03月
1人が参考になった(1人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
小粒 さん 2024年06月投稿 イヌ
5.0

はぎわら動物病院に転院(転医)しました

引っ越しに伴い、10年以上お世話になった動物病院の先生の紹介で、はぎわら動物病院に転院しました。愛犬は、主に蛋白漏出性腸症(たんぱくろうしゅつせい ちょうしょう)を患っています。
この病気は、食事療法と薬物療法でコントロールが大切とのこと。病状が悪いと下痢が続くため散歩も大変です。そのような中、転院前の病院との連携もしっかりとしていただき、愛犬に合ったドックフード選び(嗜好性も併せて)や、薬の調整など親身になって下さいます。フルタイムで働いているのてすが、日数調整はもちろんの事、愛犬の体調に合わせて自宅で所持している薬の増減で様子を観る方法まで詳しく教えていただけるので、いざと言う時に慌てなくて安心です。お陰さまで下痢が治まり、ご飯もムシャムシャ食べ体重のコントロールができています。先生は、優しくて博学な方です。スタッフの方も親切丁寧でした。また、トリミングも院内に併設されています。何かあれば、先生もいらっしゃるので、これまた安心。生後6ヵ月から12歳半ばまで同じサロンで同じトリマーさんにカットやケアをしていただいていたので、新しい環境に馴染めるのかとても心配でした。しかし、そんな心配は必要ありませんでした。お二人とも優しいトリマーさんで、カットも上手です。動物病院をお探しの方、はぎわら動物病院をオススメします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
蛋白漏出性腸症 膵炎
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2024年06月
3人が参考になった(4人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
フラワリング ドッグウッド006 さん 2023年09月投稿 イヌ
5.0

しっかり説明してくれる先生です

先生が他の病院にいらっしゃる時に先代の犬が病気でお世話になりました。
その子の病気の説明も丁寧にしてもらえましたし親身に相談にものってもらえました。
重病を患った際にも安心して任せることができましたし、最期も先生に看取ってもらいました。
今の子はまだ若いので病気ではお世話になっていませんが、予防とかで行くと優しく接してくれて犬も喜んでます。

(お世話になった先代犬です)

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
-
来院時期
2023年07月
4人が参考になった(4人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
よもぎパパ さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

家族的な雰囲気のキレイな病院

13才のヨークシャテリアがお世話になっています。院長先生は優しく説明も丁寧にして頂けて安心できます。
月に一度はトリミングサロンにも通っていますが、広々としたトリミング室で明るい雰囲気です。
駐車場は一台分がありますが、大きい車は停めにくいので、近くのコインパーキングを使う方が便利だと思います。
駐車券を受付に出せば料金を出してくれます。
病院スタッフも親切で親しみやすい方ばかりですので、安心して通っています。
東急田園都市線の藤が丘駅からすぐ近くですから、車がない方も便利だと思いますよ。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
病名
-
ペット保険
アニコム
-
来院時期
2023年08月
4人が参考になった(5人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
紫露草232 さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生です!

愛犬も飼い主も高齢になり緊急時や通院の為に家から近い病院を探していたところこちらが開業されました。
その頃愛犬は具合が悪いようで尻尾も下がり、目にも力が無く、トボトボ歩いていました。そして1番困ったのはオヤツには飛びつくのに餌になると選り好みが激しく食べなくなるということでした。

初めてこちらに伺った時「〇〇ちゃんどうしたのかなぁ」と優しい声で話しかけてくださってこちらの緊張をほぐしてくださいました。
検査結果はアジソン病でした。
聞き慣れない病名でしたが先生がどんな病気か検査値をみながら症状、今後の治療法等
こちらが不安にならないように私や愛犬の様子をみながら図を書いて具体的にお話しして下さいました。時々「〇〇ちゃんの具合どうですかぁ」とお電話も頂きました。

本格的に薬を飲みはじめてすぐに尻尾はピンと上がり、ドッグフードの音がすると駆け寄ってくるようになり数値も安定してきました。お陰様で以前と変わらない生活をしています。
明るいスタッフの方々にもお世話になっています。信頼出来る先生です!
     

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
アジソン病
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2023年08月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年08月19日

紫露草232 さま
このたびは口コミ評価を頂きありがとうございます。ちょっとした体調の変化から健康診断を受けて頂き、病気の発見に至ることが出来ました。治療により以前と同じような生活が出来るようになり良かったですね。これからも心配事などあれば遠慮なくご相談いただければと思います。

4人が参考になった(5人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール