口コミ: 川崎市川崎区のネコの歯と口腔系疾患 (3件)

神奈川県川崎市川崎区のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
オリガ動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
どんぶり さん 2024年03月投稿 ネコ
5.0

丁寧な説明と的確な処置

猫の歯肉炎が悪化していた為、初めて利用させて頂きました。
怯える猫にとても優しく対応して頂き、病状や対応方針など丁寧に説明して頂いたので納得して手術を受けさせる事が出来ました。処置が的確だったからか術後の経過も良好です。
手術は遅い時間だったにも関わらず術中に爪を切っていてくれたり細やかな気遣いも感じられました。
後日の再来院時に抜歯した歯を渡されましたが、その扱いにも丁寧さを感じました。
愛猫に長生きしてもらうためにも、頼りになる病院に巡り合う事が出来て良かったです。

(どんぶり君)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年03月
1人が参考になった(1人中)
TNR日本動物福祉病院 (神奈川県川崎市川崎区)
P さん 2016年02月投稿 ネコ
5.0

信頼できる病院です

鎌倉市在住の者ですが、予防接種や手術は毎回この病院で受けさせています。
獣医師達の動物愛護のボランティア精神と、高い使命感を感じる病院です。

余計な検査を提案せず、必要最低限の料金しか取らず、そして腕も確かです。
院内は決して近代的ではなく昔ながらの佇まいで初めは驚きましたが
そういう所にお金を掛けず
あくまでも動物の保護と医療を最優先している事にとても好感が持てました。

野良猫の里親探しや被災動物に対する支援も積極的で
他の動物病院ならおそらく躊躇するであろう無償治療も実践している様です。
扱ってきた動物の数が並大抵ではないだけに獣医師の方々はさすがに知識も豊富で
どんな質問にも解り易く的確に答えてくれるので大変有難いです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
猫エイズ
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 投薬は無く経過観察
受診時期
2014年10月
21人が参考になった(23人中)
石田動物病院 (神奈川県川崎市川崎区)
井上明夫 さん 2015年12月投稿 ネコ
5.0

とても良い先生です。

家の猫11匹と犬を診て貰っています。
ずっと通院していた動物病院が廃業してしまい、近くにあった石田動物病院に通い始めました。肝臓が悪くなった猫もこちらで診てもらいました。
推定16才の猫が三半規管が悪くなり倒れた際もこちらで診てもらいました。現在は多少の後遺症はありますが、元気に暮らしています。
現在は11才の三毛猫が歯槽膿漏の為、大量のヨダレと痛みでご飯が食べられなくなり、1~2ヶ月に一度炎症を抑える注射に行っています。
ちょっと無愛想なので誤解されやすいようですが、適切な処置をしてくれます。
対応等もちゃんとアドバイスしてくれます。
他の病院にも通院していたこともありますが、診察料も他の病院と比べて安めです。
とても信頼出来る良い先生です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
歯槽膿漏
ペット保険
-
料金
2500円 (備考: 注射)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年11月
16人が参考になった(18人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール