口コミ: 川崎市中原区のイヌの耳系疾患 3件
神奈川県川崎市中原区のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (6件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マリアペットクリニック
(神奈川県川崎市中原区)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年12月
引っ越しをして、たまたま近くにあったのがこちらの動物病院でした。
以後、犬の診察やワクチン接種などでお世話になっていますが、ご夫婦の先生ともに優しくて動物を大切に扱ってくださり、診察も非常に丁寧です。
これまで4か所ほど動物病院を利用したことがありますが、価格も適正だと思います。
が、丁寧ゆえに検査項目や念のための薬が増えることは時にあるかもしれません。
あと診察とは関係ないですが、ある日病院の横を通りかかったら、院長先生がほうきで周辺を掃除していて、スタッフさんに任せれば良いのに、病院を大切にしている様子がうかがえて何だかほっこりしました。
来ている他の飼い主さんも周りのワンちゃん・ネコちゃんに優しい方が多いですし、今後もお世話になりたいと思える病院です。
以後、犬の診察やワクチン接種などでお世話になっていますが、ご夫婦の先生ともに優しくて動物を大切に扱ってくださり、診察も非常に丁寧です。
これまで4か所ほど動物病院を利用したことがありますが、価格も適正だと思います。
が、丁寧ゆえに検査項目や念のための薬が増えることは時にあるかもしれません。
あと診察とは関係ないですが、ある日病院の横を通りかかったら、院長先生がほうきで周辺を掃除していて、スタッフさんに任せれば良いのに、病院を大切にしている様子がうかがえて何だかほっこりしました。
来ている他の飼い主さんも周りのワンちゃん・ネコちゃんに優しい方が多いですし、今後もお世話になりたいと思える病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あぐり動物病院
(神奈川県川崎市中原区)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
9歳になるオスのワンコですが、パピーの頃からずっとお世話になっている、かかりつけのお医者さんです。
先生お一人で診ている、小さな動物病院ですが、土日も診察(日曜は午前のみ)してくれるので助かっています。
うちはあまり利用していませんが、トリミングもやっています。
まだパピーの頃でしたが、お腹や胸の辺りの毛が抜けてしまい、原因が分からなかったので、登戸にある高度動物医療センターを紹介していただいたこともあります。(幸い病気が原因ではなかったので安心しましたが…)
いつも分かりやすく丁寧に説明してくれて、親切で良心的なお医者さんだと思います。武蔵小杉エリア周辺は動物病院が最近増えて、どこに行けばいいのか、迷ってしまうくらい多いが、この病院はお勧めします
先生お一人で診ている、小さな動物病院ですが、土日も診察(日曜は午前のみ)してくれるので助かっています。
うちはあまり利用していませんが、トリミングもやっています。
まだパピーの頃でしたが、お腹や胸の辺りの毛が抜けてしまい、原因が分からなかったので、登戸にある高度動物医療センターを紹介していただいたこともあります。(幸い病気が原因ではなかったので安心しましたが…)
いつも分かりやすく丁寧に説明してくれて、親切で良心的なお医者さんだと思います。武蔵小杉エリア周辺は動物病院が最近増えて、どこに行けばいいのか、迷ってしまうくらい多いが、この病院はお勧めします
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あぐり動物病院
(神奈川県川崎市中原区)
4.5
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年12月
この病院は、自宅から近いということもあり、子犬の予防接種からお世話になっている。
いつも普段の生活ぶりなどを気にかけて診療して下さるので、知らずにたくさん食事を与え過ぎていたことが分かるなど、参考になるお話も聞けて助かっている。
うちの犬は少々体が弱く、これまで膀胱炎にかかったり、尿結石になりかけたりと、普通のわんちゃんにくらべると病院に通う回数も多かったと思う。
そのたびに先生が病気の説明だけでなく、いろいろとアドバイスもして下さったので安心することができた。
動物病院によっては、あまり生活ぶりなどを聞かないところもあるが、犬の病気の原因が普段の生活ぶりによって大きく影響を受けることを考えると、あまり親切ではないように思う。
やや年配の先生だが、注射をうつときの手際の良さなど、腕もたしかだ。
いつも普段の生活ぶりなどを気にかけて診療して下さるので、知らずにたくさん食事を与え過ぎていたことが分かるなど、参考になるお話も聞けて助かっている。
うちの犬は少々体が弱く、これまで膀胱炎にかかったり、尿結石になりかけたりと、普通のわんちゃんにくらべると病院に通う回数も多かったと思う。
そのたびに先生が病気の説明だけでなく、いろいろとアドバイスもして下さったので安心することができた。
動物病院によっては、あまり生活ぶりなどを聞かないところもあるが、犬の病気の原因が普段の生活ぶりによって大きく影響を受けることを考えると、あまり親切ではないように思う。
やや年配の先生だが、注射をうつときの手際の良さなど、腕もたしかだ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6,820円 (備考: 耳洗浄料金含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
以後、犬の診察やワクチン接種などでお世話になっていますが、ご夫婦の先生ともに優しくて動物を大切に扱ってくださり、診察も非常に丁寧です。
これまで4か所ほど動物病院を利用したことがありますが、価格も適正だと思います。
が、丁寧ゆえ...