いいです!!
私はウサギを飼っていて今回は2回目の通院だったのですが、心配で家族全員で行ってしまい「すみません大勢で」と言ったら、「全然大丈夫ですよ〜^ ^」と看護士さんの対応もとてもいい感じでした。
うちのウサギは診察台が苦手で暴れてしまうのですが、他の病院だと「抑えてくださいね」と言われるところを先生が地面に座ってタオルでくるんで落ち着かせてくださりますし、何より動物へのまなざしがとてもやさしい!
一つ一つに丁寧に説明をしてくれますし、こちらとしても安心です。
院内はとても綺麗だし、待ち時間も少なくてすぐに対応してくれます。 対応は先生、看護士さん、共に良いですね!
比較的お値段も他に比べて安くて、そこの点もありがたいですね。
やはり1番は動物のことを思ってくれることだと思うので、いい病院だなと私は思います!
うちのうさぎちゃんの診療
うちのうさぎちゃん、生まれてからもう7年近く経ちます。
うさぎの平均寿命が6~7歳と言われてるのでもうおばあちゃんて感じのうさぎちゃんです。
最近元気がなかったので年のせいかな?と思ってのですが、よく見るとお腹付近の皮膚が少し盛り上がっているようでした。
病気かなと思いいつも見てもらっている動物病院に連れていきました。
見てもらった結果悪性の腫瘍ということで、人間の病気でいう癌と同一のものであるということが分かりました。
もうよい年なのでこのまま治療を続けさせるのも体力的に難しいかと悩んだりもしましたが結局数か月抗がん剤治療をしてみるということにしました。
治療が始まってからもやはりとても辛そうで見るに耐えなかったので途中で治療を断念してそのまま普通に生活をさせていました。
ただそれでも宣告されてから2か月もったので治療のおかげかなと思います。
安心できる動物病院です。
5才になるメス猫の治療で、行きました。
新しい病院なので、清潔感はもちろんですが、待合室も広くて良かったです。
あごに、何かできてだんだん広がっている…これは、マズイ!!
と、思い慌てて行きました。
家での猫の様子も細かく聞かれ、改めて気づかされた事もありました。先生は、とても丁寧に...
5才になるメス猫の治療で、行きました。
新しい病院なので、清潔感はもちろんですが、待合室も広くて良かったです。
あごに、何かできてだんだん広がっている…これは、マズイ!!
と、思い慌てて行きました。
家での猫の様子も細かく聞かれ、改めて気づかされた事もありました。先生は、とても丁寧に説明して下さって、今後の治療方法も話してくれました。
信頼できる…。納得して帰路に着きました。
我が家は、多頭飼いなので信頼できる病院にめぐり合えてよかったです。