診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日、祝日 ※完全予約制
基本情報
- 動物病院名
- こうづ動物病院
- 動物病院名(かな)
- こうづどうぶつびょういん
- 住所
- 〒256-0812 神奈川県小田原市国府津2丁目4-3 (地図)
- 公式サイト
- https://kouzuah.com
- 電話
-
0465-44-4141
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜日、祝日 ※完全予約制
当院にカルテのある動物に限り時間外診療も可能な限り対応いたします。まずはお電話ください。夜間はスタッフが少ない、または不在のため、治療時に飼い主様に押さえてもらいます。ご協力をお願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
ワンコや飼い主を思い遣ってくださる最高の先生です
早朝、東京在住の息子から預かっていた三匹のワンコの内、2才のチワワが、遊んでいた車庫の上から2.6メートル下のコンクリートに落下しました。原因は下で遊んでいた2匹のところに行こうとした様です。慌てて助けに行くと、口から血が出て後ろ足が硬直し、全身が震えていました。
普段お世話になったことのない...
定期的なワクチンや皮膚病の治療でお世話になっています
犬のワクチン接種や皮膚病など細かい病気などでよくお世話になっています。
スタッフの方も笑顔で対応していただけるのでいい気分で診て頂けます。
昔は病院に行くと逃げ出そうとしていたうちの子でしたが、その際も無理矢理押さえつけたりせずに、落ち着くのを待ってからみていただけたので、とても好印象でした。
...
安心できる動物病院です。
5才になるメス猫の治療で、行きました。
新しい病院なので、清潔感はもちろんですが、待合室も広くて良かったです。
あごに、何かできてだんだん広がっている…これは、マズイ!!
と、思い慌てて行きました。
家での猫の様子も細かく聞かれ、改めて気づかされた事もありました。先生は、とても丁寧に...
雰囲気のいい病院と先生です。
去年の末に7ヶ月ほどの雄猫を連れてワクチンを打つためにうかがいました。
新しく開院したばかりなので当たり前ですが、外も内も大変きれいで清潔感がありました。
ワクチン目的でしたが目の方も診てくださり、目薬も二種類ほど出していただきました。
ペットおよび飼い主ごとに丁寧な診察で、状態や治療状況など...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
-
腎・泌尿器系疾患影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長
-
肝・胆・すい臓系疾患腹腔鏡による低侵襲の肝臓生検で、慢性肝炎の早期発見・早期治療
東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅から徒歩3分の「カトウ獣医科クリニック」は、KARL STORZ社製の4K腹腔鏡を導入し、低侵襲の検査と治療に役立てている。院長の加藤直之先生に、慢性肝炎と腹腔鏡を用いた肝生検について伺った。
- カトウ獣医科クリニック
-
- 加藤 直之院長


愛犬の心臓病を訪ねて
かかりつけの病院で愛犬の心臓病検査結果が良くないとのことで大きい病院での精密検査を勧められましたが通う距離や待ち時間の愛犬への体力やストレス、費用も莫大な為に決断出来なくて知り合いの方数人もこちらにかかりつけを変えてよかったと意見をもらったり自分なりに調べて思いきって訪ねる事に。電話対応がまずとても...
かかりつけの病院で愛犬の心臓病検査結果が良くないとのことで大きい病院での精密検査を勧められましたが通う距離や待ち時間の愛犬への体力やストレス、費用も莫大な為に決断出来なくて知り合いの方数人もこちらにかかりつけを変えてよかったと意見をもらったり自分なりに調べて思いきって訪ねる事に。電話対応がまずとても丁寧親切でした。かかりつけを変える前提でないと失礼かなと思い伝えた所、これからの判断材料に少しでもなれば良ければお越しくださいと言っていただきとても有り難かったです。院内は広く、清潔間あり、一人一人の診察がおそらく丁寧なのか時間をかけてくれています。設備も沢山あり、とにかくこちらの意見や不安な気持ちや相談を全て嫌な顔1つせずに聞いて下さいました。リアルタイムのエコーも色々な角度から見てくれたり、今まで気づかなかった事もご指摘頂き本当に助かりました。一生懸命調べてくれ、時間がかかるとわかっても他の患者さんの合間にもう一度見てくれたりと至れり尽くせりでした。皮膚のお薬を試してみてと料金はとらなかったのも驚きました。院長の柔軟ある広い気持ちでの考え方にも、今までのガチガチだった自分の考え方をも考えさせられる気持ちになれたのも感謝します。こういう考え方もありなんだなとこれからもお世話になりたいなと思います。手術に入られる寸前迄対応していただいた一生懸命さにもとても有り難かったです。