口コミ: 相模原市のハムスターの消化器系疾患 (1件)

神奈川県相模原市のハムスターを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
オペラ総合動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
サブジーナス222 さん 2019年08月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターでお世話になりました

飼っていたキンクマハムスターが、
ケージ内であまり動かないのでよく見てみるとお腹があきらかに大きい?ボヨボヨしてました。
自宅近くの動物病院では、
小動物は処置出来ないと言われてしまい
ネットで探してこちらに伺いました。
病院は国道16号から少し入った場所にありましたが、解りやすかったです。
男性の若い先生に診察してもらい、
腹水が貯まっていて、
注射針で水を抜いてもらえば良くなるけど、
リスクもあることを
丁寧に説明して下さいました。
考えて処置をお願いして、ハムスターは
すぐよくなりましたが
その後、2、3ヶ月おきに同じ症状になってしまって3回ほど通院して処置をしてもらいました。
爬虫類や、フェレットなど
連れてきている方も多かったです。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年10月
9人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール