動物病院口コミ検索 カルーペット
新潟県のデグーを診察する動物病院口コミ 1件の一覧です。
デグーを飼っていました。朝見ると右目が完全に閉じ出血、鼻先にも微出血がありました。急いで動物病院に電話をしても取り扱ってくれる病院が少なく、断られ続け、やっとの思いで駆け込んだ病院でした。 原因としては、高いところから落ちて右側頭部を強打した、ということです。ケージのレイアウトをもっと考えてお...
デグーを飼っていました。朝見ると右目が完全に閉じ出血、鼻先にも微出血がありました。急いで動物病院に電話をしても取り扱ってくれる病院が少なく、断られ続け、やっとの思いで駆け込んだ病院でした。 原因としては、高いところから落ちて右側頭部を強打した、ということです。ケージのレイアウトをもっと考えておけばよかったと心から後悔しました。 その日はデグーの小さな体に合わせて薬を処方してくださり、家に帰ってからの処置の方法も丁寧に教えてくださいました。 ですが、病院から家に帰っている間からどんどん弱っていき、餌も、ペレットを水でふやかしたものしか食べられなくなりました。翌朝、さらに衰弱し、かろうじて浅い速い呼吸を繰り返し、目も虚ろ、ふやかしたペレットすら食べれない、水すら飲めない、薬も飲めない状況になり、急いで病院に向かいました。 その日は混雑していて、待合室で待っていました。すると弱りきっていて動けないはずなのに急に動き出し、鳴けないはずなのに大きな高い声でピーと鳴き、その後心肺停止。 その時はどうした、としか思いませんでしたが、今思うと何か訴えていたのかもしれない、とも思います。 すぐに医師の方が酸素吸入と心臓マッサージをしてくださいました。 覚悟はできていたとしても、やっぱりただ泣くことしかできなかった私にスタッフの方々は優しく接してしてくださいました。 完全に息を引き取った後も、親身に対応してくださり、見送りについてもアドバイスをくださいました。 生まれて2ヶ月で死なせてしまいこの子には、ただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。 迎えてから13日という短い時間でも、たくさんの思い出と癒しをくれ、最後の最後まで頑張ってくれたこの子、最後まで懸命に処置を行ってくれた医師の方、優しく親身に接してくれたスタッフの方々には感謝しかありません。 きっと、この子も最後まで医師の方に懸命に処置してもらえて喜んでいたと思います。 本当にありがとうございました。
(飼って3日目、部屋んぽの後に疲れて寝ている写真です^^*)
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
感謝しかありません
デグーを飼っていました。朝見ると右目が完全に閉じ出血、鼻先にも微出血がありました。急いで動物病院に電話をしても取り扱ってくれる病院が少なく、断られ続け、やっとの思いで駆け込んだ病院でした。
原因としては、高いところから落ちて右側頭部を強打した、ということです。ケージのレイアウトをもっと考えてお...
デグーを飼っていました。朝見ると右目が完全に閉じ出血、鼻先にも微出血がありました。急いで動物病院に電話をしても取り扱ってくれる病院が少なく、断られ続け、やっとの思いで駆け込んだ病院でした。
原因としては、高いところから落ちて右側頭部を強打した、ということです。ケージのレイアウトをもっと考えておけばよかったと心から後悔しました。
その日はデグーの小さな体に合わせて薬を処方してくださり、家に帰ってからの処置の方法も丁寧に教えてくださいました。
ですが、病院から家に帰っている間からどんどん弱っていき、餌も、ペレットを水でふやかしたものしか食べられなくなりました。翌朝、さらに衰弱し、かろうじて浅い速い呼吸を繰り返し、目も虚ろ、ふやかしたペレットすら食べれない、水すら飲めない、薬も飲めない状況になり、急いで病院に向かいました。
その日は混雑していて、待合室で待っていました。すると弱りきっていて動けないはずなのに急に動き出し、鳴けないはずなのに大きな高い声でピーと鳴き、その後心肺停止。
その時はどうした、としか思いませんでしたが、今思うと何か訴えていたのかもしれない、とも思います。
すぐに医師の方が酸素吸入と心臓マッサージをしてくださいました。
覚悟はできていたとしても、やっぱりただ泣くことしかできなかった私にスタッフの方々は優しく接してしてくださいました。
完全に息を引き取った後も、親身に対応してくださり、見送りについてもアドバイスをくださいました。
生まれて2ヶ月で死なせてしまいこの子には、ただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。
迎えてから13日という短い時間でも、たくさんの思い出と癒しをくれ、最後の最後まで頑張ってくれたこの子、最後まで懸命に処置を行ってくれた医師の方、優しく親身に接してくれたスタッフの方々には感謝しかありません。
きっと、この子も最後まで医師の方に懸命に処置してもらえて喜んでいたと思います。
本当にありがとうございました。
(飼って3日目、部屋んぽの後に疲れて寝ている写真です^^*)