口コミ: 長野市のネコの腎・泌尿器系疾患 (3件)

長野県長野市のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
アルファ動物病院 (長野県長野市)
パック062 さん 2020年12月投稿 ネコ
5.0

良い病院です。

生まれた時からお世話になってます。避妊、去勢手術をして頂き、年一度のワクチンに通っています。
一度お盆の最中に雄猫が様子がおかしくなり、休診だったので他の病院に行った所、10日の入院になりました。退院しても様子がおかしく、アルファに連れて行きました。すぐエコーを撮り検査をし、結局手術することになりました。それから7年、いまも元気にしています。
最初の病院の10日の入院はなにをやってたんでしょうかね?
今は雌猫が慢性腎不全で通院中です。担当医筆頭に他の先生も丁寧に診てくれ、どの先生が担当医になってもハズレはないです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年12月
4人が参考になった(4人中)
アリウ記念動物病院 (長野県長野市)
るな さん 2016年11月投稿 ネコ
5.0

ずっとここの病院に通ってます。

先日、愛猫に膀胱炎らしき症状が出て受診しました。診断結果は尿に結晶が混ざってると言うことで注射をして薬を処方してもらいました。

診察中も愛猫に優しく声をかけてくれたり、撫でていただいたりと本当に優しい先生です。

他の動物病院さんと比べると、時間をかけて診察していただけるので飼い主としてはとても安心できますし、不安な事など先生に聞いてもテキパキと対処法を説明して頂けるので本当に助かっております。

受付の方や助手医(?)さんの対応もすごくいいので、初めて来院する方でも不安なく受診できる動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
結晶尿
ペット保険
アイペット
料金
1361円 (備考: アイペット 70%保険加入)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年11月
20人が参考になった(20人中)
タルタ動物病院 (長野県長野市)
MilkCocoa さん 2013年10月投稿 ネコ
4.5

安心で信頼できる病院

猫がお世話になりました。
以前からよく尿結石になっておりまして、この時までは別の病院にかかっておりました。
連休初日に再発に気付いたのですが、いつもの病院は日祝祭は完全休診。
必死でネットで調べ、ちょっと家からは遠いですが、タルタ動物病院を探し当てました。
閉院時間ギリギリに着いたのですが、皆さん、嫌な顔一つせず、気持ちよく診てくださいました。
時間が時間でしたので、その日は一泊入院になりました。

初めて行った病院でしたが、まず驚いたのは、本当に、人のように扱ってくれることでした。
飼い主以上に、優しく丁寧かもしれません。
それから、料金の安さ! 初診料がないのには、本当に驚かされました。

30年以上前から犬やら猫やらを飼っており、ここ十数年は、かなりな数の猫を飼っています。
最初からずっと同じ病院にお世話になっておりましたが、そこは料金が高く、行くたびに発生する初診料が、複数飼いではかなりの負担になっていました。

今では、遠いですが、タルタ動物病院に切り替えました。
信頼できる病院だと思っています。

車で行くとちょっと見落としがちですが、ローソンの角を曲がると、向かいに5~6台止められる病院の駐車場があります。
そこから歩いても1分ぐらいですので、病院前のスペースに止めるより、安心かと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
5,000円 (備考: 一泊入院で、5,000円以下でした。)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2013年02月
16人が参考になった(20人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール