口コミ: 長野県のネコの腎・泌尿器系疾患 (15件)

長野県のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全15
御代田町あおば動物病院 (長野県北佐久郡御代田町)
kinakomama さん 2021年02月投稿 ネコ
5.0

感謝!信頼できる動物病院です

尿トラブルで愛猫 きなこ7歳 がお世話になりました。

ネットから予約をして、待ち時間はほとんどなくみてもらえました。
先生の説明もとても丁寧で、良心的な対応で相談しやすかったです。
看護師さんも優しくて、話しやすい雰囲気で安心しました。

動物病院はお会計がいつもドキドキしますが、良心的な料金で安心しました。
薬の効果の説明も詳しく教えて頂き助かりました。

今後もあおば動物病院さんをかかりつけの病院として利用したいと思いました。
きなこがこれからもお世話になります!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
排尿障害
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2021年02月
7人が参考になった(7人中)
アルファ動物病院 (長野県長野市)
パック062 さん 2020年12月投稿 ネコ
5.0

良い病院です。

生まれた時からお世話になってます。避妊、去勢手術をして頂き、年一度のワクチンに通っています。
一度お盆の最中に雄猫が様子がおかしくなり、休診だったので他の病院に行った所、10日の入院になりました。退院しても様子がおかしく、アルファに連れて行きました。すぐエコーを撮り検査をし、結局手術することになりました。それから7年、いまも元気にしています。
最初の病院の10日の入院はなにをやってたんでしょうかね?
今は雌猫が慢性腎不全で通院中です。担当医筆頭に他の先生も丁寧に診てくれ、どの先生が担当医になってもハズレはないです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年12月
4人が参考になった(4人中)
空色縞瑪瑙934 さん 2019年05月投稿 ネコ
5.0

良心的な動物病院です

トラ猫チイが膀胱に結晶ができ尿閉になりお世話になりました。私の気付きが遅く尿閉で口呼吸になり危ない状態でしたが、副院長先生に早急に処置していただき命が助かりました。また院長先生には元旦の夜だったのに緊急で診ていただきました最終的に尿道を広げる手術をおこない、トラブル続きの猫でしたが、先生は決してあきらめないで、対処してくれました。今では音がするほどの勢いで尿がでるようになり元気に走りまわっています。本当に嬉しくあきらめないで良かったです。
先生、看護師さんありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石、尿閉
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年01月
10人が参考になった(11人中)
伊那竜東動物病院 (長野県伊那市)
鳳凰869 さん 2017年06月投稿 ネコ
5.0

とても良い先生でした❗

分かりやすく説明してくれ、納得できました❗病気、原因、治療等の説明を丁寧にしてくれました❗先生は男女二人いるようで、多少来ている患者が多くても、待ち時間はわりと短かったです。夜間診察希望も電話くださいとあり、責任をもって対応してくれる先生なんだなぁと思いました❗もしかしたら普通のことを言っているのかもしれませんが、以前行っていた病院は、ワクチン後夜間具合が悪くなったら、他の動物病院に行ってくださいと言われたので…

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
-
受診時期
2017年06月
13人が参考になった(16人中)
伊藤動物病院 (長野県松本市)
すのう さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

感謝できる病院

猫3匹がお世話になっています。
最初にこの病院に行った切っ掛けは、連休中に猫に異常があり、休日でもやっている病院を検索してでした。
検査前の説明、病気の可能性がある場合の説明がとても丁寧で、納得できるまで話してくださいます。
一度検査が終わっても、後日他の猫を診療しているときうちの子にももしやこの症状がないか検査するのを忘れたからと無料で再検査してくれたことがありました。
ワクチンや避妊・去勢手術後に念のため入院させてくれますが、入院費が無料で助かります。
保険の適用の際も、病名を特定するには病理検査をして追加料金がかかるから保険会社に確認して、と待ってくださり、結局病理検査は不要と言われたので余計な料金がかからずに済みました。
飼い主の気持ちを最大限に尊重してくれ、感謝できる病院です。

(2016年避妊手術後の入院)

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
ストラバイト尿石症
ペット保険
アクサダイレクト
料金
958円 (備考: 診察、薬代)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2017年02月
16人が参考になった(17人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール