診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日
基本情報
- 動物病院名
- 御代田町あおば動物病院
- 動物病院名(かな)
- みよたまちあおばどうぶつびょういん
- 住所
- 〒389-0202 長野県北佐久郡御代田町大字草越1173-85 (地図)
- 電話
-
0267-46-9195
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:日曜・祝日
<診療時間外の対応について>
緊急時については診療時間外においても、可能な限り対応させていただきたいと思っております。(別途時間外料金が発生いたします)
その場合、必ず事前にお電話をいただき、留守番電話にご用件をお願いします。対応可能な場合のみ、10分以内にこちらから折り返しご連絡させていただきます。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
優しい先生、看護師さんです。
うちのモコちゃんは人見知りで他のワンちゃんが苦手なのでいつも病院の待合室でぶるぶる震えていました。
こちらの病院は当日予約がとれるとのことで、インターネットから予約して行きました。待ち時間もほぼないまま診察室に通してもらい、看護師さんも小出先生が優しくてモコちゃんも安心した様子でした。
ワクチン...
頼れる動物病院ができました
飼っている7才の犬が急におう吐し、その後ぐったりしたため連れて行きました。時間外(早朝)だったにもかかわらず、快く対応していただき、本当に有り難かったです。
先生はとても優しく雰囲気も穏やかで、たくさん質問してしまいましたが、一つ一つ丁寧に答えていただけました。知識が豊富で勉強熱心な方だと感じ...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長
-
循環器系疾患高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。
- 奥沢すばる動物病院
-
- 宮 直人院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長
-
その他通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
-
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生


感謝!信頼できる動物病院です
尿トラブルで愛猫 きなこ7歳 がお世話になりました。
ネットから予約をして、待ち時間はほとんどなくみてもらえました。
先生の説明もとても丁寧で、良心的な対応で相談しやすかったです。
看護師さんも優しくて、話しやすい雰囲気で安心しました。
動物病院はお会計がいつもドキドキしますが、良心...
尿トラブルで愛猫 きなこ7歳 がお世話になりました。
ネットから予約をして、待ち時間はほとんどなくみてもらえました。
先生の説明もとても丁寧で、良心的な対応で相談しやすかったです。
看護師さんも優しくて、話しやすい雰囲気で安心しました。
動物病院はお会計がいつもドキドキしますが、良心的な料金で安心しました。
薬の効果の説明も詳しく教えて頂き助かりました。
今後もあおば動物病院さんをかかりつけの病院として利用したいと思いました。
きなこがこれからもお世話になります!