口コミ: 舞鶴市の動物病院 6件【Calooペット】

口コミ: 舞鶴市の動物病院 6件

京都府舞鶴市の動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (5件) | 口コミ検索 ]
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
舞鶴動物医療センター (京都府舞鶴市)
オススメです ネコ 投稿者: えいちゃん28 さん
5.0
投稿時期: 2016年07月
飼い猫をお世話になってました。

少々臆病な猫で、ワクチンもいつも震えていましたが、上手に打ってくださり、
いつも副作用で発熱したのですがそのたびに熱冷ましや餌のあげ方など丁寧に指導してくれました。獣医さんの人数の豊富で、皆さん優しく丁寧です。

その猫は病気になり、今はもういないのですが、その病気が見つかった時点で
手の施し用がなかったのですが、
徹夜で治療方法がないか、手術できる病院がないか探してくださいました。
その上で手段がなく、申し訳ない、こちらでできることは最大限させてもらいますと、
休院日だったのにもかかわらず早くから病院を開けてくださり、説明してくださいました。
当初はもって2週間だろうとのことでしたが、1ヶ月過ごすことが出来、
家で看取らせてもらいました。

いつ行ってもそこそこの待ち時間があり、特に小さな猫さんだと少しストレスになるかもしれません。待合室はそこまで広くはなく、大型の犬がいたりするとちょっと狭いです。
トリミングルームもあります。

先生方の意識が高いので、動物を本当に大切に取り扱ってくださいます。
駅からも近いので、通いやすいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
料金 8万円円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
舞鶴動物医療センター (京都府舞鶴市)
寄り添った診療。 イヌ 投稿者: neige** さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年06月
15歳のミニチュアダックスフンドが数日間元気がなく、食欲も無くなり衰弱していたので、電話で状況を説明したところ、来院してくださいと言ってもらったので、診察時間ギリギリでしたが受け入れてくれました。

我が家と2組ほどが待っていましたが、30分ほど待って診察してもらえました。
付き添わずに預けて15分ほどしてから呼ばれて診察結果をききました。
脱水症状であることをきいて、熱を測ってもらったりしました。

匂いのついたティッシュなどを食べてしまうこともあり、便もうまく出ていなかったのも体調を崩した原因の一つのようでした。
脱水なので、点滴をすすめられましたが、動物病院を利用することがなかったので、保険のきかない動物に点滴1本いくらするんだろうと迷っていたら、丁寧に教えてくださり、納得したうえで点滴をしてもらい、自宅でできるケアを教えてもらい、帰宅しました。

応対も丁寧で、ペットに「しんどいなぁ」って撫でてくれ、ペットの気持ちにも、飼い主の気持ちにも寄り添ってもらっている感じがしました。
気持ちの良い応対でした。

動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脱水 ペット保険
料金 13000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あづみ動物病院 (京都府舞鶴市)
いつもお世話になっています ネコ 投稿者: mokomoko さん
4.5
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年10月
今回は、毎年行っている予防接種の為、来院しました。ついでに診察もしてもらいました。
今飼っている猫を飼うことになってから避妊手術や目の事などでお世話になっていました。目は右目が弱いようで、前から目ヤニや涙目、目が開きにくくなるなどの症状があり、診て頂いた所、結膜炎になっていました。適切に治療してもらい、目薬をもらいました。避妊手術の時も特に異常もなく、すぐに退院となりました。
他にもノミがついていた時も適切に治療&アドバイスして頂き、すっかりノミはいなくなりました。
先生も看護師さんも皆さん親切でとても優しく、適切なアドバイスもしてくれるので、いつも頼りにしています。勿論、医療技術の信頼性は抜群なので、安心して任せることができます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000円 (備考: 予防接種の料金) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
舞鶴動物医療センター (京都府舞鶴市)
安心してお任せできました。 ネコ 投稿者: もか さん
4.5
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年05月
来院する前日の夜遅く猫の具合が悪くなり(食べた物や水を全て吐く・排尿量が異常に少ないなど)救急に行くべきなのか素人目には分からず、まず電話にて問い合わせをしました。
営業時間は終了していましたが、親切な応対でした。

翌日午前中に来院。スムーズに受付していただき、初診でしたが待ち時間も思ったほどありませんでした。
人気のある病院のようで待ち時間の間にも次々患者さんが来院し、待合室やスタッフの方の雰囲気も和やかな様子で安心してお任せできました。

うちの猫はすごく怖がりで人見知りもひどく、先生方に威嚇したり爪が出るほどでしたが、嫌な顔をせずニコニコと接してくださって有難かったです。

病状に関しても超音波写真や血液検査の結果・実際に採取した尿の様子などを見ながら、分かりやすく説明してくださいました。

2日間の入院と数日間の自宅での投薬を経て、今ではすっかり猫も元気になり感謝しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 尿路結石 (尿結石) ペット保険
料金 47480円 (備考: 内1万円は入院時に預かり金として支払い) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちご動物病院 (京都府舞鶴市)
先生は素晴らしい ネコ 投稿者: バイオレット989 さん
4.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年06月
先生は真面目で丁寧に説明して下さり安心してお任せ出来ます。
若いスタッフもみなさん笑顔で感じがいい。
残念なのはパソコンの前にいる一番年上であろう人が常連しか相手されない事。私には笑顔もなく挨拶もされないので、誰に対してもそういう態度かと思っていたら常連にはニコニコと対応されていた。あれだけはっきり好き嫌いで態度を変える人は受付には向いていない。他のクチコミにもありましたが、先生と他のスタッフが良いだけに余計に嫌な気分になります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ