口コミ検索: 木津川市の動物のけが・その他 5件
京都府木津川市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はじり動物病院 (京都府木津川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: こたふく さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
週平均3回位、通院しています。 いつも、院長先生、スタッフのみなさんは優しく丁寧に対応して下さいます。 毎月の血液検査の結果も細かく説明して下さいます。 そして、診察の時には、うちの子に優しく言葉をかけて下さるので、今では、うちの子も「先生のとこ行くよ」と言うと笑顔になります。 スタッフの皆さんも本当に動物が好きだと伝わる、優しい対応です。 最近、患者さんがたくさんで大変忙しくされていますが、いつも変わらぬ対応でホッとした気持ちにさせてもらえる病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
はじり動物病院 (京都府木津川市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: りんご さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
チワワの去勢手術や回虫などでお世話になりました。 いわゆる専門知識を振りかざす、 プライドの高い獣医さんではなく、 大変優しく腰の低い、何でも相談できる先生です。 手術後には先生自ら丁寧に連絡を下さり、 わが子の様子を伝えて下さいました。 人気の病院なので、いつもお忙しそうなのに、手抜きはされません。 常にニコニコ優しい先生です。 チワワが9ヶ月で突然死した日に伺った折は、 泣いてパニックになる私を優先して下さりました。 且つ、先日は49日を覚えていてくださり、 お花を贈ってくださり、大変感動いたしました。 はじり先生のところまで行かずとも、 近所には、動物病院は色々あるのですが、 また次の子も、是非お世話になりたいと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はじり動物病院 (京都府木津川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser60616 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家初めてのペット、小さなチワワがお世話になっています。 昨年お手入れに預けたトリマーさんに深爪をされ止血処理をされて 戻ってきました。 それ以来、爪切りは全身で嫌がります。 獣医さんに切っていただくのが一番安心ですが 元気なのに病院は行きづらく 伸びすぎてやっと連れて行って注意されたり。 そんな折、優しく声をかけてくださったのが はじり先生でした。 「病気じゃなくても困ったことがあれば、いつでも来てください。」 と。とても救われました。 月に一度、健康診断とお手入れに通っています。 遠くなりましたが自然と行きたくなります。 診療も丁寧ですが、お手入れもきっちりとしてくださり 毎回の仕上がりにムラがなくて、オススメです。 表にはプランターのお花がたくさん咲いていて 優しい雰囲気が漂っている病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アテナ動物病院 高の原 (京都府木津川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: エイミー さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2013年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちの愛犬は、イオン高の原のペットショップで購入したため、アテナ動物病院で検診をうけることになりました。 ペットショップのゲージに入っているときも(購入前)、アテナ動物病院で定期的に診察してもらっていたので、うちの子も慣れた様子で診察台に登ってくれました。先生に会うのがうれしくて仕方ないらしく、台の上で嬉ション(嬉しくておしっこしてしまう)をする始末。 予防接種で来院したのですが、丁寧に全身を見て下さり、去勢の相談にも丁寧に対応して下さいました。 まだ子犬だったため、そして私たち家族が飼う初めてのペットだったため、病院の先生のアドバイスはとても参考になりました。 うちの子はダックスなので、耳がかゆくなりやすいと相談したら、耳掃除用のクリーナーを紹介してくださり今も重宝しています。 ただ、先生がとても丁寧なので、待ち時間は長いかもしれません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
17人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はじり動物病院 (京都府木津川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: グンゼ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.5点
|
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
チワワ8ヶ月を飼い初め、家中マーキングをし、困り果て、ネットで調べたところ去勢手術をすれば、ある程度おさまることがわかり、近所にある、はじり動物病院にて去勢手術をしました。電話にて予約し、去勢手術にかかる費用約2万円と術後のエリザベスカラー2千円、返却時、半額返金の説明を受け、費用にも納得し、予約しました。1週間後、事前診察に行き、血液検査、問診をし、初診費用で1万円程、請求されました。2週間後の去勢手術当日朝自宅に電話があり、血液検査の結果がよくないため、再度、血液検査、尿検査をすすめられ、再検査を受け、結果、異常は見受けられず、去勢手術をしていただきました。昼に手術し、夕方に迎えに行き、去勢手術費用2万円と再検査費用、エリザベスカラー費用含め、3万円弱請求され、術後の検査費用全て含め5万円弱かかりました。手術等の説明はある程度してもらいましたが費用の説明はこちらで質問しなければ、説明してもらえないと思いました。先生は温厚な口数が少なく、気弱な感じがしました。看護婦の教育ができておらずかなり無愛想でした。去勢手術は傷跡も少なく、きっちりやっていただきました。ありがとうございましたm(._.)mちなみに、マーキングはなおりませんでした。爪切りもしていただきましたが、ヤスリで爪先を丸くすることもなく、ただ切るだけなので爪切りはお薦めできません。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||