口コミ: 京都市のネコの皮膚系疾患 (7件)

京都府京都市のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
フォレスト動物病院 (京都府京都市北区)
シャロン804 さん 2019年03月投稿 ネコ
5.0

信頼できる獣医さん

こじんまりとした病院ですが、待ち時間もなく、診察も無駄がありません。
人間の場合はじっくりしっかり診ていただく方がいいとは思いますが、猫にとっては病院へ行くことがストレスになりますので短時間で診ていただける方が助かります。

先生は、理系顔(?)で一見怖いのかな?と警戒してしまいますが、そんなことはなくとっても優しいです。
猫に対しても優しく話しかけてくれ、いきなり診察をすることはなく猫がリラックスできるように撫でてから診察をしてくれます。
元々あまり人見知りをしない我が家の猫ですが、以前通っていた動物病院では怖がっていましたが、こちらでは怖がることなく診ていただけます。

初めての受診は膀胱炎でした。
以前の病院では何度もたくさん検査をして診察料がかさみましたが、こちらでは不要なものはせず、猫にもお財布にも優しかったです。
以前は何度か再発しましたが、今は先生の診察通り食事療法で落ち着いています。
大変的確な診断をしていただき感謝しています。
(猫の膀胱炎は猫にとっても飼い主にとっても大変辛いです。)
定期的にワクチンも打っていただいていますが予約なしで一瞬で終わります。

脚を怪我した際にも診ていただき、その時もお薬を飲ませるのが大変なので注射にしていただきましたが、説明も丁寧でわからないことを聞けばすぐに答えてくださいます。
そして、薬の内容をメモに書いて渡して下さるのも丁寧だと思います。

受付の方もとても優しく、親切です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
-
ペット保険
あんしんペット少額短期保険
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年02月
3人が参考になった(4人中)
ピッポアニマルクリニック (京都府京都市上京区)
ローズ282 さん 2016年02月投稿 ネコ
5.0

ピッポアニマルクリニックの先生や看護師さん

うちは犬1頭猫9匹フェレット2匹の大家族です。
先生や看護師さんは一頭一頭自分の家族の様に大切に丁寧に治療をしてくれます。
そして私が病気や治療の事で疑問思ったり、不安に思ったりした事も納得のいく説明をしていただいて本当に助かっています。
そしてなによりも飼い主の気持ちを分かってくれる先生です。
先日、友人にピッポアニマルクリニックを紹介したところ優しい先生で説明もちゃんとしてくれて良かったよ!!良い病院を教えてくれてありがう!!と喜んでくれました。
そしてその子も元気になりました。
本当に信頼して子供達をたくせる先生に出会って良かったと思っています。
これからもいろいろなケガや病気にかかるとおもいますが、ずっとお世話になりたいとおもっております。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
-
受診時期
2016年02月
26人が参考になった(28人中)
ひさだ動物病院 (京都府京都市伏見区)
Caloouser51115 さん 2014年12月投稿 ネコ
5.0

久田先生(女性)のみに診ていただいておりますが

他の動物病院は、①料金が高くしかも良い先生がすぐ辞められたり②説明不足でさらに不親切であったり、であちこち転院しましたが、3年ほど前だったかに、こちらに診てもらいに来て大満足しそれ以来何かあればお世話になっております。
質問にはきちんと答えていただきしかも的確、治療その他も押し付けがましさがまったくない一方親切丁寧。気軽に来院相談出来る上、信頼度抜群!そのくせ格安。
口コミを躊躇しましたが(混むと困るので)本当に良い医師病院が少ない現状を鑑みるに、黙っているのは身勝手と思い投稿しました。
現在、毎年のワクチン、皮膚病等の治療相談で年に何度か来院しています。
あと数年すれば高齢になり何かと相談することになると思いますが、非常に心丈夫です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
14640円 (備考: ワクチンの他、フロントラインプラス×3、オーラティーン、肛門のう等)
来院理由
元々通っていた
  • 第3種混合ワクチン
  • デルモゾールG
受診時期
2014年06月
33人が参考になった(39人中)
ひとみ動物病院 (京都府京都市左京区)
mocha さん 2016年07月投稿 ネコ
4.5

ネット予約が便利★

自宅から近いこともあり、我が家のエキゾチック(5歳♀)は赤ちゃんの時からお世話になっています。
ワクチン注射や避妊手術もお世話になりました。

一度受診すると、次回からはネット予約ができます。受診したい先生も選べますし、待ち人数もネットでみれるので、待ち時間のストレスが少しでも解消されると思います。

院長先生は人気のようです。(私は受けたことがありませんが) 他の先生も優しく丁寧に対応してくださいます。受付の方も感じいいです。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年07月
14人が参考になった(15人中)
京都中央動物病院 (京都府京都市下京区)
ごんさく2015 さん 2015年09月投稿 ネコ
4.0

清潔感のある良い病院です。

猫を保護したときに初めてお世話になりました。
院内は明るく、待合室(通路?)は広くはありませんが、必要十分です。
先生や助手の方の対応は、親切に感じました。
保護した際の健康診断程度でしたので、技術的な評価はできませんが、他に来院されている方の会話を聞く限り良好のようです。
ただ、人気があるのか待ち時間はそれなりにあります。
(特に、会計が混みます。)
私は利用しませんでしたが、予約制もあるようですので、時間を気にされる方はご利用されたほうが良いと思います。
駐車場は、外部に数台分あります。病院と外部駐車場は、せいぜい1分程ですが初めて来られた場合は、わかりにくいかもしれません。
京都駅方面からだと、堀川*五条の交差点を北へ。一筋目を左折。で、またすぐ左折。細い道です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年12月
1人が参考になった(4人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール