とても慎重な獣医さんです。
こちらの獣医さんはとても慎重に診察をしてくださり、物腰のやわらかな優しい先生です。
うちのワンコは高齢の為、心臓、腎臓、目、歯槽膿漏・・・悪いところがないくらいなんですが、診察のたびに聴診器をあてて、熱を計ってくれて、体中触診してくれます。
診察室も待合室も綺麗で、患犬や患猫も多いです。
特に午前中は透析のねこちゃんが多いので待ち時間が長くなりがちなので、朝一番に行くより少し時間をずらして行くのがお勧めです。
どうすれば少しでも健康で元気でいられるか・・・ということを考え、指導してくださり、個々に合ったサプリメントや食事を勧めてくれます。
お薬も1か月分くらいまとめて出してくれるので助かります。
受付の方もとても感じが良いです。
診断能力の低さ
以前にこちらの病院に亡くなった愛犬が何度か行きました。
当時14歳のチワワで心臓病と腎臓病に副腎皮質ホルモンに持病を抱えていたのですが、突然苦しそうに発作のような症状が出てしまいかかりつけ医も近くの病院も軒並み診療時間外だった為診てもらいました。その際2時間以上待ち、色々と検査をされた上で診断されたのがはっきりとは分らないがてんかんの発作じゃないかとの事でした。
どうにも納得行かず、翌日かかりつけ医に行くと胸の音を聞いただけで明らかに心臓が原因だと診断されました。
もともと腎臓病と心臓病の初期の頃にこちらでお世話になっていた時期があったのですが、治療前からお迎えも近いので覚悟して下さいと言われ毎回とにかく検査をし、点滴、薬をどんどん増やしていくという治療方針に疑問を抱き病院を変えた経緯がありました。
心臓病と腎臓の治療はバランスがとても難しいと思うのですが、転院後はお薬の強さをと点滴の量など調整してもらい双方の病気への影響を考えた治療をしてもらい上手くいけばまだまだ長生きが見込めると言って頂きました。事実、そこから約4年うまくバランスをとり日々安定して暮らせておりました。
そういった事情もありこちらには行かなくなりました。
冒頭の発作の件も、かかりつけ医にててんかんと診断されたと伝えるとビックリされておりました。
結果的にそこから一カ月後、心臓病悪化から肺水腫を引き起こしてしまい亡くなってしまいましたが、こちらの病院は色々と検査をした上、誤った診断があり、以前からも的確な診断をされた経験が余り無かった為、個人的には診断能力に強く疑問を感じております。
また、設備が良いからなのか待ち時間も長く、急患の状態でも様子を見てもらえることなく2時間以上待たされるなどそこも他院との差を感じました。
先生や看護師さん、受付の方の愛想などは良く、そういった点では悪い印象は無かったんですがいかんせん他院との診断結果に大きな差異がある事が多々あったり必要以上な検査や投薬をされたり等あったので、こちらの評価とさせて頂きました。
複数の先生がいらっしゃるかと存じますので、もしかすると担当してくれた先生がそうだっただけなのかも知れませんが、こういった経験があったので投稿させて頂きます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 肺水腫
- ペット保険
- -
- 料金
- 30.000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年
頼りにしてます!
以前の病院で治療中にも関わらず改善が見られなかったので疑問に思い 最初はセカンドオピニオンのつもりで来させてもらいました。
先生は色々な角度から考察され丁寧に説明してくれます。
病気の事はもちろん、その病気との今後の付き合い方を教えてもらえた事は飼い主には心強く 自信にもなりました。
先生の説...
以前の病院で治療中にも関わらず改善が見られなかったので疑問に思い 最初はセカンドオピニオンのつもりで来させてもらいました。
先生は色々な角度から考察され丁寧に説明してくれます。
病気の事はもちろん、その病気との今後の付き合い方を教えてもらえた事は飼い主には心強く 自信にもなりました。
先生の説明を聞いたら今までの疑問がスッキリするよ!という紹介者の友達の言葉通り 今は迷いなくお任せしています。
もっと早く出会えてたらなぁと思う先生です!