口コミ: 大阪市東住吉区湯里のイヌのけが・その他 (7件)

大阪府大阪市東住吉区湯里のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
マック動物病院 (大阪府大阪市東住吉区)
あー さん 2020年07月投稿 イヌ
5.0

狂犬病

いつもは違う病院にお世話になっていますが訳あって今回はマック動物病院で狂犬病の注射をして頂きました。待合室には飲み水の蛇口、お皿などあり助かりましたし綺麗でした。先生も優しく愛犬の体を触りながら健康チェックして下さり2匹目は片睾丸なので腫瘍になりやすいので6歳だし早めに手術したほうが良いよ。と丁寧に教えて下さりこんなにしっかり色々説明してくれるならこれからマック動物病院に変えようかな。とここなら安心してお願い出来るかな。と思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
8000円弱円 (備考: 2匹で)
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2020年07月
0人が参考になった(4人中)
マック動物病院 (大阪府大阪市東住吉区)
Anne さん 2015年07月投稿 イヌ
5.0

愛犬の避妊手術

愛犬が7ヶ月になるころに避妊手術でお世話になりました。

避妊手術を受けさせることのメリット・デメリットをとても丁寧に教えてくださり、手術内容や愛犬への影響について納得のうえで手術を受けさせることが出来ました。

先生は2人体制で手術をされ、術後経過を見るために手術当日は病院で1泊して翌日の診察時間内にお迎えにいきました。術後は愛犬の様子について電話連絡をくださったり、こちらも安心してお任せすることが出来ました。

術後、2-3日は通院で傷口の確認をしてくださいますが、愛犬も嫌がる様子はなく、とても先生に懐いており、愛犬自身も先生を信頼しているようでした。

術前の説明がしっかりしてもらえ、術後のフォローも確実だったため、愛犬の身体にメスを入れることに若干の抵抗はありましたが、今回こちらの先生にお願いしてよかったです。術後1年半ほど経ちますが、今は傷口もほとんどわからなくなっています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
38000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年11月
8人が参考になった(13人中)
マック動物病院 (大阪府大阪市東住吉区)
Anne さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

地域に密着した動物病院

愛犬の予防接種やフェラリア予防、爪切り等トータルでお世話になっている動物病院です。今回はフェラリア予防薬の投与と爪切り、肛門絞りをお願いしました。

フェラリア予防薬は以前まとめて一年分購入しています。ただ、愛犬が使用しているものは首に塗るタイプのため、嫌がって家では塗らせてくれないので月に一度塗付をお願いしに病院に出向いています。

また、黒色の爪をしているため自宅での爪切りが難しく、こちらも月に一度病院でお願いしています。肛門絞りは毎月ではないものの、定期的にしておかないと自宅でお尻歩きをするので、今回は肛門絞りもお願いしました。

獣医師は4名在籍していますが、愛犬とどの医師との相性は良い模様です。受付スタッフや看護師、トリマーの方々も来院するなり「○○ちゃん」と愛犬を可愛がってくださり、愛犬は病院に行くのが大好きな様子です。

WEB予約をして行けば、ほとんど待ち時間なく診察を受けられるので、特に休日の受診には予約をおすすめします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1090円 (備考: 爪切り540円、肛門絞り550円)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年06月
7人が参考になった(15人中)
グレイス動物医療センター (大阪府大阪市東住吉区)
Caloouser54926 さん 2015年02月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっています。

愛犬二匹がいつもこの病院でお世話になっております。
院内はモダンでとてもお洒落です。
また、ペットホテルとペット美容室が併設されており、
便利です。屋上には小さいですが、
ドックランと言われる場所もあります。
ただ唯一の欠点と言えば待ち時間が長い事と、駐車場
の停めれる台数が少ない事でしょうが、予約も出来、先生の人数も多いのできちんと準備をしておけば待ち時間も少ないかと思います。駐車スペースは順番待ちと言うところでしょうか。
院長先生は優秀な方ですが、他のスタッフの先生方も優秀で親切丁寧な方ばかりですので、安心だと思います。
毎年、予防接種やその他で通院する機会が多いのですが、
先生以外のスタッフの方もとても丁寧です。
これからもまた通院したいと思います。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
太った
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年01月
6人が参考になった(12人中)
グレイス動物医療センター (大阪府大阪市東住吉区)
Caloouser51780 さん 2015年01月投稿 イヌ
5.0

下半身麻痺で動けなくなって・・・

自宅から近いこともあり、普段からお世話になってました。
ある日飼っていたワンちゃんが急に下半身が動かなくなり、グレイスさんに見ていただいた所、おそらく脊椎軟化症じゃないかと言われ、色々調べる方法はあるけど、病気が特定できても軟化症の場合だと、どうすることもできないと説明を受けました。
預かることもできるけど、いつ何があるか分からないから、できたら自宅で一緒にいてあげた方がこの子も喜ぶんじゃないかと言ってくださり、自宅で一緒に過ごすことを選びました。数週間が立ち、下半身以外に麻痺も進行していませんでしたが、念の為検査を受けたところ軟化症の診断を受けました。
奇跡的に生存し下半身麻痺は変わりませんが、今も元気にしています。あの時、病院に預けず一緒に過ごす選択をして良かったと思ってますし、しっかりと説明してくれた先生に感謝です。これからも利用させてもらいます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
脊椎軟化症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
6人が参考になった(11人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール