口コミ: 大阪市淀川区のネコのけが・その他 (7件)

大阪府大阪市淀川区のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
くんくん動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
猫太郎 さん 2024年09月投稿 ネコ
5.0

とてもよい

うちの猫は、人から触られるのが大嫌いで、暴れるのでブラッシングも大変です。先生が爪を切ってくれたりもするのですが、おとなしくしているので、いつもびっくりします。動物に接するときの愛情がとても伝わります。WEB予約ができて、前に何組待っているか確認できるので、だいたい何時ぐらいに行けばよいか予想できて助かります。大満足なので他の病院に変える気にはならないです。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • ワクチン
受診時期
2024年09月
0人が参考になった(1人中)
あお動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
ナフテン さん 2019年11月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生です!

口コミでもいくつか書かれていましたが、確かに見た目や喋り方が怖そうと思われる方はいらっしゃると思います。
でも実際に診察して貰えば分かると思いますが、本当に動物の事が大好きで動物の事を一番に考えて真摯に向き合って下さる先生です。
あお先生は無駄な検査もしないし、今必要で最適な治療をしてくれます。
家に帰って気をつける事、今後の治療方針なども納得いくまで詳しく説明してくれます。
料金も良心的な金額だと思います。
しばらくは先生が1人で精算までやってらっしゃったので、少し待つこともありましたが最近予防接種で来院した時はスタッフの方がもう1人いらっしゃって精算や診察もスムーズでした。
お勧め出来る動物病院だと思います!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
料金
約9千円 (備考: 薬2種1週間分、注射、血液検査(院内、外部))
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年11月
1人が参考になった(5人中)
アイ動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
創作さん さん 2019年03月投稿 ネコ
5.0

すごく

丁寧で優しい先生です。
猫ちゃんについて悩んでいる事(主に不安性での鳴きぐせなど)を親身に聞いていただき、薬の処方やアドバイスでその節は夫と共にとても救われました。
今は引っ越して少し遠くなってしまいましたが、通えない距離でもないので暖かくなったら最初に連れていった子+新しい2匹を健康診断に連れていきたいと思ってます。
余談ですが動物病院の外に大きい猫ちゃんがいるのですが看板猫なんでしょうか?(野良ちゃん?)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年03月
0人が参考になった(0人中)
ル・クール動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
Mie さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

いつでも対応が良い病院。

猫達のワクチンや去勢、避妊手術健康診断etc……

犬のアレルギーや診察などいつ行っても親切でわかりやすく説明してくださり、検査なども確認しながらしてくれます。

駐車場もあり通いやすいし院内も綺麗でここがいいと思い近所のレオから乗り換えました 笑
助手のお姉さんも動物可愛がってくれたりしっかり先生のサポートをしたり本当にこの病院の人は動物が好きなんだなぁって思いました。

しかも受付のお姉さん達凄く美人( ˶´⚰︎`˵ )✲*゚

全てが気に入ってます(❁´ω`❁)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
2人が参考になった(2人中)
もへい動物病院 (大阪府大阪市淀川区)
Caloouser52689 さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

親切丁寧です!

猫の避妊手術でお世話になりましたが、お医者さんが優しげな方で、どういったことをしたか・どうして薬が必要なのかなど、きちんと説明してくれました。
値段も3万円前後とお手軽価格でとてもよかったです。

待合室には椅子が4つとテレビ、雑誌等。犬・猫の病気についてのパンフレットもあり、充分暇は潰せます。診察室は少し狭いですが人が四人入れる程度で、診察台に乗せるだけで体重が計れるので変にペットをあちこち移動させなくて済み、便利でした。
ペットホテルも兼ねているようで、診察室の扉越しに動物の鳴き声が聞こえてうちの猫は興味深々でしたが、もしかすると怖がりな子は怖がってしまうかも。

院内はいつも清潔な印象を受けますし、駐車場が近いのと目の前に自転車がとめられるので、これからも利用したいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (サイベリアン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
30000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年01月
12人が参考になった(13人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール