口コミ: 堺市中区の動物の脳・神経系疾患 (6件)

大阪府堺市中区の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
じゅん さん 2019年06月投稿 モルモット
5.0

モルモットでお世話になってます。

モルモットの多頭飼いをしています。以前にも他の子の歯のカットや耳のトラブルで通院してお世話になっています。その子は、今はよく食べてとても元気です!!今回は家で産まれた子の1匹が下半身を引きずっているため、骨折などで痛みがないか心配で診てもらいました。レントゲンなどで骨折も無いと知り、麻痺は治るのは難しいですが、できる限りの処置はしていただけました。
いつも診てくれる先生は穏やかで優しくて、わかりやすく説明してくださるので、キキ動物病院で診てもらう事にしています。

動物の種類
モルモット (モルモット)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
足を引きずって歩く
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年06月
10人が参考になった(13人中)
西動物病院 (大阪府堺市中区)
guapa925 さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

駆けつけてくれました!

美人で優しいと評判の先生です。推定15歳の柴犬を食物アレルギーで診ていただいています。ある日、突然てんかんのような発作を起こし、苦しみ出しました。ギャイーンギャイーン!と泣き叫び、倒れたままバタバタと苦しそうにもがき、今にも死にそうで、慌てて西先生に電話をかけました。とっくに診察時間は終わり、お出かけされるところだったのに、直ぐに駆けつけてくれました。幸い、鎮静の注射で収まり、あれから発作は起きていません。患者ファーストな先生に感激しました。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
癲癇
ペット保険
-
料金
6000円 (備考: 往診料)
来院理由
元々通っていた
  • 抗てんかん薬
受診時期
2016年10月
18人が参考になった(18人中)
けんや さん 2015年09月投稿 イヌ
4.5

犬の調子が悪かったから☆

夜中24時を超えていたけど、夜間救急で診察をうけいれて下さり、僕の犬はしんどそうにしていたのでキキ動物病院でできる範囲の治療を全てしてくれました!
その後残りの治療を出来て、信頼の置ける大きな病院もしょうかいしてもらえ、病院の原因を突き止める事が出来ました!
全てキキ動物病院で教えて頂いた通に検査してもらうようにして、今考えられる病院をはしから潰していき、突き止めようとゆうふうに進めて行きました。
紹介を受けた千里桃山台動物病院に行き、CT、MRIなどの検査受けに行き重い病気ではあったものの治療法が絞る事が出来ると思うので犬にとっては負担も少くなるし、助ける事も出来るようになると思うので、何パーセントの確率にかけて治療していきたいと思ってます!

(生後4ヶ月の頃♡)

(生後3ヶ月の頃♡)

(生後2ヶ月の頃♡)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
キキ動物病院
ペット保険
アイペット
料金
30000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 痛み止め
受診時期
2015年09月
41人が参考になった(50人中)
じんじん動物病院 (大阪府堺市中区)
雑草どん さん 2012年06月投稿 イヌ
4.5

良心的な病院

堺市中区深阪の裏通りにあるこじんまりした動物病院である。病院の広さはそんなに広くはないが、こじんまりとした病院です。
この病院の特徴は、先生が真面目な人柄でもあり、てきぱきとしていて親身に説明してくれるので、
とても安心ができます。地元密着型というべきか近所から病院へ駆け付けてくる人が多いと思います。
医療技術については、大きい病院とは違い設備は少し乏しいが、そこそこの設備を有しおり問題はないと思います。
又、周りの口コミも悪い評判は聞かないし、信頼できる病院であると思います。私が飼っていたマルチーズの
件で大変お世話になり、近所にこんなに良い病院があって助かりました。小さい病院ながらにも活気はあると思うので推薦致します!!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脳腫瘍
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2006年08月
6人が参考になった(9人中)
Caloouser52171 さん 2015年01月投稿 イヌ
4.0

日曜日、祭日もやっています。

過去、二回診てもらっていますがどちらも日曜日でしたので、開いている病院が少なく助かりました。

電話の対応も良かったし、やさしい感じの受付でしたので安心しました。

急に体調が悪くなった実家の飼い犬だったので、近所に日曜日にあいている動物病院がなく以前、我が家の猫を見てもらったのでここにつれてきました。

本当に急に体調が悪くなり手の施しようがなかったのですが、最後に病院に連れて行くことが出来てよかったです。

病院にも連れて行けなかったら後悔していたと思います。
体調が悪すぎて血液検査もすることが出来ない状態でしたが、状態をみて病状をアドバイスしていただきました。

やはり、休みのときに開いている病院があってよかったです。
過去にも診てもらったときも日曜日だったので。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
30000円
来院理由
-
受診時期
2015年01月
31人が参考になった(36人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール