口コミ: 堺市中区の動物のけが・その他 (12件)

大阪府堺市中区の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全12
いち動物病院 (大阪府堺市中区)
miikomaru さん 2023年07月投稿 ネコ
5.0

何でも相談しやすい

月1通ってる為こちらに引っ越す前6年近く通ってた動物病院から今の病院を教えて頂き
お電話にてご連絡し
2匹連れて行きました、スタッフの方
先生もとても感じ良く色々と教えて頂ける
相談しやすい病院で安心して今も月1爪切り、耳掃除、診察通っています。そろそろシニアの仲間入り
の為まだまだこれから長い御付き合いになるかと思います
宜しくお願いしたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
17000円 (備考: 2匹)
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2023年05月
2人が参考になった(2人中)
泉北動物病院 (大阪府堺市中区)
歩まま さん 2020年05月投稿 イヌ
5.0

お値段も良心的です。

昔から通っている病院で今まで飼ってきた子たちもお世話になっていました。
休日の時にもみてもらったこともあり良心的な先生です。
今回ゴールデンレトリバーの避妊手術でいったのですが料金も手頃で対応もとても良かったです。
手術後に体調が悪くなっていたので連れて行くと対応も良く次の日になっても体調が悪くなったりしたら明日は休みですが午前中に連れてきてくださいと言ってくださり
家に帰ってからは元気になり助かりました!
縫ったとこも綺麗に縫ってくださり犬も気にならないぐらいです。
これからも通い続けます!

動物の種類
イヌ《純血》 (ゴールデンレトリバー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
27000円 (備考: 避妊手術)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年05月
9人が参考になった(10人中)
くり さん 2018年09月投稿 インコ/オウム
5.0

感謝でありがとうございます😊

台風24号が迫り来る日曜日に、セキセイインコが、ケガをして両足首から流血、何十件もの動物病院に電話かけても、休みか、台風の臨時休業で、私も諦めようと最後にかけたキキの先生が、見ますよと。止血や、ギプスもしてくれて優しい先生です‼️待合室には、ほとんどの動物病院は犬、猫ポスターが多いのですが、鳥さんのことも書いてあって、鳥をペットで飼ってる私にはホッとしました。これからは、こちらの先生へ通おうと思いました(^ω^)

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
15900円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
来院時期
2018年09月
38人が参考になった(43人中)
深井動物病院 (大阪府堺市中区)
まりまり さん 2016年10月投稿 ネコ
5.0

去勢手術をしました。

我が家には仲の良い兄弟猫がいます。
去勢手術は、一緒にしようと考えて
いました。近所の病院では、普通の手術とソノサージを使用した手術では、
倍程の金額の差があり、ソノサージを
選択すると、二匹同時にかかる手術費はかなりの高額になります。
悩んでインターネットで去勢手術に
ついて調べていると、この病院のブログにヒットしました。機械は最新では
ないかもしれませんが、この病院では
全ての手術に超音波メスを使用されて
いるとのこと。また電話で問い合わせを
して、良心的な費用に驚きました。
この病院でお願いすることにして、
先日二匹の去勢手術が無事終わりました。先生はキャリアがあり、とても
頼りになると思いました。少し家からは
距離がありますが、何かあればまたお願いしたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年10月
10人が参考になった(10人中)
東山動物病院 (大阪府堺市中区)
蓬775 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

突然のケガにも対応して貰えました。

三年前に夜9時過ぎに帰宅した時、愛犬のチワワが喜んで大暴れしながらソファーに上がっていたら暫くして愛犬の悲鳴が聞こえてきました。目を離した隙にどうやらソファーから落ちて左側の後ろ足が全く使えなくて歩け無くなってました。
かなり痛みがある様で救急医を探してお電話で受け付けて頂けるとの事で受診しました。
夜遅くなのにしっかり診て頂きレントゲンで確認後、痛み止めでなんとか愛犬も落ち着いたので帰宅しました。
その後も注射に通い一ヶ月半後には
びっこを引きながらですが歩ける様にはなり
現在は普通に歩ける様になりました。
中々、深夜は診て頂ける所が無いので助かりました。信用出来る良い先生でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
-
来院時期
2013年07月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール