1〜3 件を表示 / 全3件
ボンド動物病院
(大阪府寝屋川市)
旋風376 さん
2024年09月投稿
イヌ




5.0
トキ動物病院
(大阪府寝屋川市)
ハート さん
2020年05月投稿
イヌ




5.0
丁寧で優しい先生です。
症状や治療について、とてもわかりやすく、説明していただけます。犬にも愛情をもって接していただけるので、安心です。
質問もしやすく犬に負担をかけない配慮もしていただけて、適切に診察していただけるので、お任せできる先生です。予約制ではないので、調子が悪い時にすぐ診察に行くこともできるので、そこも良いです。
看護師さんも若いかたですが、優しく丁寧に対応していただけました。今後もずっとお世話になりたい病院です。
山田犬猫病院
(大阪府寝屋川市)
レイリー さん
2022年03月投稿
イヌ




1.0
お世話になりました。。
口コミが何故いいのか分からない酷い扱いでした。
藁にもすがる気持ちでこちらの好評な口コミを頼りに来院しましたが、原因が分からないの1点張り。ステロイドは嫌い、点滴もあまりお勧めしない。投げやりな態度に憤るものの血液検査をして貰い、水も食事も取れない愛犬を処置無しで帰されました。
後日結果が出るのに1週間もかかった上、大した助言も頂けませんでした。
命を何だと思っているのか?
こんな獣医さんが居ていいのかと本当に悲しくなりました。
一見だからこんな扱いだったのか?
だとすれば、初診の人は等医院は行かない方がいいです。
ちなみにウチの愛犬は他院で診察して貰い、回復傾向にあります。
セカンドオピニオンは大切です。
現在13歳のカニヘンダックスは8歳の時に椎間板ヘルニア、11歳で膀胱結石で二度手術した主治医は肝臓も悪いと毎日朝晩に高い薬のませ、毎年、2回の血液検査も全て受けさせていた。混合ワクチン接種後、ご飯を食べなくなったので連れて行くと、エコー検査で腹腔内の腫瘍をみつけ、別の病院にてCT検査をうけ、手術前の...
現在13歳のカニヘンダックスは8歳の時に椎間板ヘルニア、11歳で膀胱結石で二度手術した主治医は肝臓も悪いと毎日朝晩に高い薬のませ、毎年、2回の血液検査も全て受けさせていた。混合ワクチン接種後、ご飯を食べなくなったので連れて行くと、エコー検査で腹腔内の腫瘍をみつけ、別の病院にてCT検査をうけ、手術前の検査入院までさせられ、また別の病院を紹介して、最後手術も出来なかった。この時点で検査だけで20万円ほど使いました。藁をつかむ思いでボンド動物病院に電話で相談して予約、待つことなく中馬先生が、診断の上、診察したその日の夜に腹腔内の大きな腫瘍を取り除いていただいた。細胞検査で胆管がんがわかり、これからは抗がん剤治療を進めていこうとしています。食事も出来なかった我が子が今ではガツガツ元気に食べています。まだまだ戦いは続きますが、少しでも長く、元気な我が子を見ていたい、中馬先生に出会えて良かったです。
(手術3日目に退院しました!)