口コミ: 東大阪市のイヌの下痢をしている (5件)

大阪府東大阪市のイヌを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
シモダ動物病院 (大阪府東大阪市)
カズポン さん 2023年09月投稿 イヌ
5.0

親切で良心的

以前、湿布を誤飲して以来、ずっとこちらの病院でお世話になっています。その後も予防接種、皮膚の痒み、下痢など色々と見て頂いて助かっています。
今回も6種混合ワクチン接種で来院しました。帰り際にポンのシールと健康手帳を頂き大変嬉しかったです。何時もながら優しい対応で受け付けの看護師さんも親切で感じが良いです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
腸内に菌
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2023年08月
0人が参考になった(0人中)
16kun さん 2020年06月投稿 イヌ
4.5

鍼灸がしてもらえます

こちらの動物病院では院長先生が鍼灸や漢方などの東洋医学もされます。長期にわたりワンコの下痢軟便が止まらず困り果て院長先生に診てもらいました。人にも犬にもとても優しく接してくださり安心して施術を受けられました。愛犬は痛がることもなく気持ち良さげでした。この病院には分院があるので休診の日は分院に行けば良いので助かります。ただ、人気があるのでとても混んでいて待合室から何組もあふれています。予約制では無いので待ち時間が長く雨の日は大変なのが難点です。病院の前に4台ほど駐車スペースがありました。残念ですがウチのワンコは待つのがとても苦手なので今は予約のできる病院に行ってます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
慢性大腸炎
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2019年03月
0人が参考になった(0人中)
おおにし動物クリニック (大阪府東大阪市)
acha さん 2015年09月投稿 イヌ
4.5

旅行で預かってもらいました

親戚一同で旅行に行くため、犬は連れて行けず、預かってもらうところを探していました。ペットショップなどにも施設はありますが、やはり病院のほうが安心なので、昔からあるこちらにお世話になれないか相談しました。
というのも、子犬のうちは遠方で飼っていたため、さまざまな予防接種などはもうそちらで済ませてしまっていて・・・。
今後こちらでお願いするということであれば預かっていただけるということでよかったです。
先生もとてもやさしく丁寧に診てくださいました。
今まで雑種しか飼ったことがなかったのでいろいろ心配していたのですが、アドバイスもいただけてホッとしました。
今度は手術をお願いしようと思っています。
何度も問い合わせてしまったのですが、そのたびに丁寧に説明していただけるので、安心してお願いできます。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年06月
4人が参考になった(6人中)
ゆうま さん 2014年11月投稿 イヌ
4.5

下痢の来院。

現在、8ヶ月のミックス犬で、よくお腹がゆるくなる事があります。
初めて下痢を起こした時は短時間に何度もゼリー状の下痢をすることがあったので、
ここの病院に連れて行きました。
3,4組待っている方が居ても、割と助手の方が揃っているので、
待ち時間は少なく、対応も早いです。
状態も詳しく聞いてくれるので、状態に合った処置もしてもらえます。
念の為、来院する時には、便を持参して行きました。
ただ薬を処方するだけではなく、状態を見て、血液検査と点滴をしてもらい
丸1日の絶食という診断になりました。
帰りには、下痢止めの薬も処方してもらえたので、自宅で様子を見ました。
下痢止めを飲んだので、当然しばらく便は出ませんでしたが、
状態もみるみる回復し、1日後には綺麗な便に戻りました。
とても親身に対応してくださるので緊急の時、不安な時に最適です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
下痢をしている
病名
下痢
ペット保険
アイペット
料金
10000円 (備考: 血液検査含む。)
来院理由
来院時期
2014年10月
10人が参考になった(11人中)
花園動物病院 (大阪府東大阪市)
まちゃ さん 2014年11月投稿 イヌ
4.0

フェリーで下痢

まだ1年ちょっとのころ、子供にフェリーを体験させてやりたくて淡路島にいきました。
たった20分たらずのフェリーだったので、犬は客室にはいけないと思ったので、車の中に待たせて私たちは客室へ。
そんな状態(一人になった)と船底の音、暗さなどで怖かったのか、淡路島についたときから下痢が止まらず、その日は一日中下痢。
帰宅し、翌日すぐに病院へ連れていくと、フェリーによる精神的な下痢とのこと。
犬を飼ったのがはじめでだったし、犬がそんなにも繊細だとは思っていなかったのでびっくりしました。
でも先生は花火でもなるし…と親切にいろんなことを説明してくださり、下痢のときの食事療法なども丁寧に教えてくださいました。
帰りはカンズメのご飯をもらい、ひとつ賢くなった私です。
これが私の犬を飼いだして初めての冷や汗のでる体験で今でも忘れられない出来事です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアピンシャー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
下痢
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
  • 下痢止め
  • 整腸剤
来院時期
2006年08月
2人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール