口コミ: 神戸市東灘区のネコの膀胱炎 (2件)

兵庫県神戸市東灘区のネコを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
ゆかりこ0818 さん 2015年06月投稿 ネコ
4.5

避妊手術と膀胱炎

避妊手術と膀胱炎にてお世話になりました。
先生は一見取っ付きにくい印象を受けますが、必要以上に費用のかかる治療を勧めたりせず、逆に検査したい時は猫にとって一番負担の少ない方法で相談に乗ってくれました。
例えば初めてうちの猫が血尿を22時頃にし、一度は他院で時間外診療をしたのですが、その後の受診で「同じような症状であれば、今後は明朝の受診でも問題ないですよ」と深夜の再発を心配して相談した私に、淡々と答えて下さいました。
最近はネットなどで飼い主が知識過多に陥ることがありますが、きちんと質問さえすれば、明瞭に答えを返してくれる先生です。
私には優しく曖昧な態度よりも、こちらが合っているだけかな?
今は電車で数駅離れてしまいましたが、ここぞという時にはこれからもかかりたいです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
2200円 (備考: 点滴)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年01月
18人が参考になった(19人中)
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
nyannana さん 2012年12月投稿 ネコ
4.5

大変良心的な病院です

飼い猫が膀胱炎になってしまった時にお世話になりました。
事前の予約なしで突然連れて行ったのですが、とても丁寧に診ていただけました。
先生は、初対面のときは無口でとっつきにくい感じですが、猫について話し出すと止まらない止まらない。現在の症状や原因、今後の対策についてなど、本当にわかりやすくじっくりお話して下さり、とても安心することができました。
待合室にはあちこちに猫がいて、自由にウロウロしている姿にも和みます。
注射を2本ほど打っていただいたので、料金についてはかなり高額になることを覚悟していたのですが、こちらが恐縮するほどの低料金で驚きました。
幸い、うちの猫の症状は軽く、一度の通院で済んだのですが、また何かあったら絶対ここの病院に連れて行こうと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2010年07月
18人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール