口コミ: 神戸市須磨区のイヌの食欲がない (2件)

兵庫県神戸市須磨区のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ぴーす白川動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
ShinobuSuenaga さん 2018年05月投稿 イヌ
5.0

フレッシュで心優しい動物病院

私の家は4匹のダックスを飼っています。
もう老犬になり、心配事が多い中、本当に患者目線で診察技術はもちろん、
言葉に心があり、たくさんの動物病院を見てきましたが、
ぴーす白川動物病院の皆さんには感謝の言葉しかありません。
何故園診察をするのか等、非常にわかりやすく、商売商売が出ていなく、
人柄が素晴らしい。
スタッフさんも皆さん優しく、混んでるからといって手を抜かないところは尊敬ですね。
非常によい動物病院です

(家でダラダラ)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
4000円 (備考: 2匹の薬と細かな診察込で)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年05月
14人が参考になった(14人中)
武田動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
しらゆき さん 2015年12月投稿 イヌ
5.0

感謝しかありません

実家の愛犬の命を救っていただきました。

愛犬の食欲不振が続き、神戸市内のホームセンター内にあるH動物病院にかかっていましたが一向に改善しないため、セカンドオピニオンで武田動物病院で診ていただきました。
血液検査とレントゲン結果から子宮に腫瘍があると分かり、休診日を挟んだ翌々日に手術となりました。
体力的にもギリギリの状態だったようですが無事に手術が成功し、今では以前と変わらず元気になっています。

診察時の説明はとても丁寧で、疑問があれば納得するまで説明していただけて、安心して手術をお任せできました。

診察時、待ち時間が少し長いこともありますが、それは他の患畜さんのご家族に丁寧に説明しているためであり、同じように私たち家族も説明していただいているので、不満はありません。
これからもお世話になりたいと心の底から思える動物病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
食欲がない
病名
子宮腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2015年10月
28人が参考になった(28人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール