口コミ: 姫路市のイヌの吐く 4件
兵庫県姫路市のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (36件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ動物医療センター
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2024年08月
投稿時期: 2025年01月
愛犬が突然吐いてしまい、こちらの総合医療センターを訪れました。
院内は広くて清潔感があり、設備も充実している印象です。
最初に担当してくださった獣医師は、愛犬の症状をしっかりと聞いてくれ、診察も丁寧に行ってくれました。
わかりやすく説明してくれたので、とても安心しました。治療法についても、選択肢を提示してくれ、飼い主の意見を尊重しながら進めてくれました。
施設内には専門的な診療科も完備されているので、専門的な治療が必要な場合でも、対応してもらえるのが心強いです。
院内は広くて清潔感があり、設備も充実している印象です。
最初に担当してくださった獣医師は、愛犬の症状をしっかりと聞いてくれ、診察も丁寧に行ってくれました。
わかりやすく説明してくれたので、とても安心しました。治療法についても、選択肢を提示してくれ、飼い主の意見を尊重しながら進めてくれました。
施設内には専門的な診療科も完備されているので、専門的な治療が必要な場合でも、対応してもらえるのが心強いです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
別所どうぶつ病院
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年12月
以前通っていた病院での誤診で愛犬をひどい目に遭わされたので、知人が利用しているこちらの病院を受診しました。
2頭いて、一頭はアレルギー、もう一頭はむせたり嘔吐が時々あったりします。
どちらの診察の時も丁寧に診察して説明してくださり、受診した内容以外にも普段困っていることや疑問等ないですか?と聞いてくださり、飼育する上での相談にも丁寧に答えてくださいます。
先生もとっても気さくな方で、こちらも話しやすいです。
病院自体も新し目で綺麗なのですが、掃除も行き届いており、人間用のトイレの中にもワンちゃんのリードを引っ掛けて置くところがあり、とても細やかな気配りが感じられます。
2頭いて、一頭はアレルギー、もう一頭はむせたり嘔吐が時々あったりします。
どちらの診察の時も丁寧に診察して説明してくださり、受診した内容以外にも普段困っていることや疑問等ないですか?と聞いてくださり、飼育する上での相談にも丁寧に答えてくださいます。
先生もとっても気さくな方で、こちらも話しやすいです。
病院自体も新し目で綺麗なのですが、掃除も行き届いており、人間用のトイレの中にもワンちゃんのリードを引っ掛けて置くところがあり、とても細やかな気配りが感じられます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年07月
当然ですがペットの病気は飼い主では判断しにくい部分があると思います。人間では無いので「痛い」「痒い」とか言ってくれませんし、
それでうちの家族では「何かおかしいな、調子悪いかな?」と思ったら、とりあえず、こちらの病院に連れて行くようにしてます。
予約制度があるので待ち時間もほとんどないし、院内はペット臭もほとんどなく、いつも清潔な感じです。
病室も8部屋以上あり、個室になってるため、いろいろと相談しやすく先生方も親切丁寧で、はっきりと
原因と対策を教えてくださるので、普段の扱い方の参考にしております。一度大きな病気で手術をしたときも
入院制度があり、非常に助かりました。駐車場も広く、交通の便もいいため利用しやすいと思います。
それでうちの家族では「何かおかしいな、調子悪いかな?」と思ったら、とりあえず、こちらの病院に連れて行くようにしてます。
予約制度があるので待ち時間もほとんどないし、院内はペット臭もほとんどなく、いつも清潔な感じです。
病室も8部屋以上あり、個室になってるため、いろいろと相談しやすく先生方も親切丁寧で、はっきりと
原因と対策を教えてくださるので、普段の扱い方の参考にしております。一度大きな病気で手術をしたときも
入院制度があり、非常に助かりました。駐車場も広く、交通の便もいいため利用しやすいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
22人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路動物病院
(兵庫県姫路市)
3.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2019年01月
急に嘔吐して少し血が混ざっていて心配になって診てもらいました。ガムをかんでいて、小さくなったガムを飲んでしまってそれで傷がいって炎症おこしてしまい血が混ざっていたとのことです。ガムはあげる必要ないと教えていただきました。念のためお腹のX線検査をしていただきました。注射を打ってもらい、胃薬をいただきました。そして胃薬の飲ませかたを目の前で実践してくれたのですが犬がうまく飲めず薬を吐き出してしまいました。3,4回吐き出してしまい先生はその何回も落ちた薬をうちの犬に飲ませました。汚い床に落ちた薬を飲ますなんてびっくりしました。はっきりいって院内は毛まみれでキレイとはいえません。説明もよくしてくれて優しい先生なのですがそこが残念でした。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | - | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
院内は広くて清潔感があり、設備も充実している印象です。
最初に担当してくださった獣医師は、愛犬の症状をしっかりと聞いてくれ、診察も丁寧に行ってくれました。
わかりやすく説明してくれたので、とても安心しました。治療法についても、...