口コミ: 西宮市のハムスター (4件)

兵庫県西宮市のハムスターを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ヴァル動物病院 (兵庫県西宮市)
ペコちゃん さん 2019年01月投稿 ハムスター
5.0

誠意をもって真剣に動物と飼い主をケアして下さいます

昨年の12月に、子供たちが大切にしていたハムスターが脱腸と出血で具合が悪くなり、
急いでネットで獣医さんを調べました。
夜遅かったうえに、ハムスターを診て頂ける病院も限られていて焦りましたが、診て頂ける病院が見つかり、時間外の緊急連絡先まで載せて下さっていたので、すぐに連絡をして駆けつけました。
手のひらでぐったりしていたハムちゃんをみると、もう亡くなってしまっているのでは、と悲しみに浸っていましたが、
先生にハムちゃんを渡してしばらくの間に、
適切に蘇生して下さって、点滴を打って頂き、元気によみがえりました。これほどうれしかったことはありません。
その後の方針として、
①入院して点滴を続け、体力を戻しながら手術も考える
②病院で急変した場合には死に目に会えないかもしれないので点滴を埋め込み、自宅に連れてケアする
といった方法をじっくりと説明して下さいました。私たちは②の自宅でケアを選び、次の日も元気がなくなった時には病院にかけつけて診て頂きました。結果的には、次の日の深夜に、
ハムちゃんは子供の手のひらの中で亡くなっていきましたが、丸一日、真剣にハムちゃんの命と向かい合ったことで、納得のいく看取りができたと思います。これも、ひとえに先生のおかげたど思い、心より感謝しています。夜間遅くにもかかわらず、ハムちゃんの状態や今後の治療に関してもいくつか提示して下さり、じっくりと相談にのってくださいました。具合が悪くなってしまったあの日にそのまま亡くならず、先生に命をつないで頂き、懸命に看病できたことは、子供たちにとって、悲しみの中にもぬくもりのある、忘れられない経験になったことと思います。
その後、小学生の長女は獣医さんになりたい、ヴァルの先生のところで弟子入りしたい!と言っています。
次にペットを飼う機会がありましたら、今度はヴァル動物病院の先生にかかりつけの獣医さんとしてお願いしたいと思います。
時間外も対応されていて、本当に大変なことと思います。先生ご自身もご自愛されますよう、ご健康とますますのご活躍をお祈り申し上げます。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脱腸と出血
ペット保険
-
料金
約5000円円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 点滴と、ブドウ糖液
来院時期
2018年12月
29人が参考になった(30人中)
甲東動物病院 (兵庫県西宮市)
かばさん さん 2018年01月投稿 ハムスター
5.0

優しい先生です

動物だけではなく、
人間も診て頂きたくなるような、
親身で優しい先生です。
行く時間にもよるのでしょうが、
大変混雑しています、でも納得です。
専用駐車場は3台あります。
院内も清潔です。
先生のご説明も大変わかりやすく、
診察も丁寧で、きちんと診ていただけます。
受付の方も、他の先生も
大変感じがよいです。
動物病院は、料金も高いイメージでしたが、良心的な料金でした。
安心しました。
またお願いしたくなる、そんな病院です。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
-
来院時期
2018年01月
5人が参考になった(7人中)
ゆーり さん 2017年11月投稿 ハムスター
5.0

ハムスター

1ヶ月ほど前にハムスターのガン腫瘍の手術をしていただきました。
丁寧にしてくださり、今では元気に動き回っています。本当にありがとうございます。
また、手術を診察の2日後に行っていただき早い上に丁寧でほんとうに嬉しかったです。
手術直後の傷口の様子なども動画に収めて下さっておりよくわかりました。
また、なにか異常が出てしまったらこの病院にしようと思えました。
病院内も動物病院とは思えないほど綺麗で安心できます。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
病名
腫瘍
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2017年10月
32人が参考になった(34人中)
向日葵 さん 2016年01月投稿 ハムスター
5.0

いつも有難うございます(^^♪

1年以上お世話になっております。

ゴールデンハムスター、ジャンガリアンハムスターを診て頂いてます。

最初は、ゴールデンハムスターが咳をする為しばらく薬を処方して頂き、今では元気いっぱいです☺

ジャンガリアンの方は今現在も、お尻からの出血、目やにで薬を出して頂いてます。


ジャンガリアンは最初寄生虫がお腹にいると言う事で、それも薬で一週間程で完治しました。

自宅では爪切りも出来なく、爪切りもして頂いてます。

近くに小動物を診て頂けるクリック本当に有難いです。

先生はじめ、スタッフの方いつも親切で親身になってくれます。

先生の出勤日などもご親切にお電話頂いた事もあります。

こんなクリックは初めてです‼

院内も清潔で安心です。


これからも宜しくお願い致します。

動物の種類
ハムスター
来院目的
-
10人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール