口コミ: 加古川市の動物の耳をかく 2件【Calooペット】

口コミ: 加古川市の動物の耳をかく 2件

兵庫県加古川市の動物を診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (20件) | 口コミ検索 ]
17人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
加古川動物病院 (兵庫県加古川市)
4.0
投稿時期: 2015年06月
久しぶりに実家へ帰省しました。
実家でトイプードルを飼っています。

そのプードルがずっと耳をかいたり、耳を振ったりと様子がおかしく、病院へいくとにしました。
今朝からこの症状だったということです。

診断の結果は外耳炎になっているとのことでした。
耳が垂れ下がっていたりする犬種には多い病気だそうです。

説明をきちんとしてもらえ助かりました。
医師の方は丁寧で、スタッフの方は優しい方でした。

外耳炎になったのは今回が初めてなのですが、再発したり慢性化しやすそうで、気を付けようと思いました。

抗生物質と炎症をおさえる薬を処方してもらい、しばらく様子を見た結果、徐々に症状は落ち着いてきました。

何より愛犬が辛そうだったので、一安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はとの里動物病院 (兵庫県加古川市)
待ち時間は長いです イヌ 投稿者: ももママ さん
1.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
病院も大きくなったからか、待ち時間がちょっと長いかな〜って感じです。
混んでる時は2時間近く待つときもあります。

昔は、犬のきもち、猫のきもちなど色んな雑誌もあり時間が潰せました。

雰囲気は昔の小さな病院の時と一緒で、アットホームな感じだと思います。
雰囲気は。


獣医は毎回かわるので、それがイヤな人や同じ獣医に診てほしい人は、ホームページで確認して行ったほうが確実だと思います。

実際、健康診断や簡単な予防接種やフロントラインなどを処方してもらうという感じでは行きますが、手術などでは違う病院へ行きますという感じです。

雰囲気は、いいです。


動物の種類 イヌ 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 耳をかく
病名 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ