口コミ: 宝塚市のイヌの循環器系疾患 (4件)

兵庫県宝塚市のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
のぎ動物病院 (兵庫県宝塚市)
ラズライト634 さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

愛情溢れる病院

14歳の愛犬(チワワ)が何度も肺水腫の発作を起こし命の危険に晒されましたが、その度に適切な医療で命を救ってくださいました。何よりも診療時間外であるのに命の危険を判断されたら病院まで来ていただき診察してくださり感動しました。のぎ院長をはじめ、大野先生、スタッフの女性全てに愛がありそれが一番信頼に繋がりましたた。地域のペットの救世主ですね。
このエリアの飼い主さんは安心して過ごす
ことができると思います。
本当に感謝しております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺水腫
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 利尿剤
来院時期
2020年11月
4人が参考になった(5人中)
ブレス動物病院 (兵庫県宝塚市)
ノンちゃん さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

感謝の一言です。

愛犬のシーズーが1月に14才で亡くなりました。

白内障、緑内障で目も見えなくなっていましたが、元気だったので、食欲が落ちていても口の中に何か出来てるのかなと軽く考えてました。
でも気になって病院に連れていったら「余り良くない状態」との事で即入院。
先生に懸命に治療して頂きましたが、2週間で命が尽きました。

もう8年余り、アレルギーの治療他お世話になりましたが、本当に誠意のある、心安げる先生で、最後を家で看取れるようにタイミングも考えて頂きました。
人気の病院の為、何時も待ち時間が長いのですが、どなたにも丁寧な診察と言うのが分かっているので、誰も文句を言わず、声を掛け合って待っていました。

入院費用も「これでいいのですか?」と聞き直す程良心的でした。

先生の医療に対する姿勢が全てに現れているように思います。

犬が亡がくなったのは悲しくて堪りませんが、いい先生に出会って診ていただいた事で後悔はありません。

長い間本当に有難うございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
食欲がない
病名
心臓、肺に水
ペット保険
-
料金
約50,000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年01月
17人が参考になった(20人中)
孔雀石046 さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧な診察です。

愛犬(チワワ 10歳)に重い心臓病があるのでお世話になってます。
スタッフさんは優しい方々ばかりで、話しやすいです。スムーズですが、いつもしっかりと丁寧な検査をしていただいて非常に信頼できますし、他の病院ではされないような検査もして下さり、常に最新の医療を受けれます。
駐車場は道を挟んで向かいにあります。
日曜日が休みなので、土曜日や祝日は混んで待ち時間が長い時があります。時間があれば平日に行くのをお勧めします!

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
-
来院時期
2018年06月
2人が参考になった(2人中)
伊藤獣医科 (兵庫県宝塚市)
ラヴィエベル さん 2018年03月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい先生です。(^.^)

動物を愛し、大切にしている先生なので、いつも安心してお任せしています。

気になること、不安なこともまず先生に相談してみてくださいね。
じっくりと話を聞いてくださいますよ。
そして納得できるお答えをいただけます!

飼っているプードルに熱があり、風邪かなと思ったら、心臓病でした。
お薬を処方していただいたその日から今まで元気、元気で走り回っていますよ。

変だなと思ったら早めに伊藤獣医科へ~。

逆瀬川に伊藤獣医科があって、良かった~。
o(^o^)o

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
発熱がある
病名
心臓病
ペット保険
-
料金
1万円まで。円 (備考: 良心的だと思います。)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年04月
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール