口コミ: 鳥取市のイヌ (24件)

鳥取県鳥取市のイヌを診察する動物病院口コミ 24件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全24
増田イヌ・ネコ病院 (鳥取県鳥取市)
クリマメタロウの母 さん 2022年03月投稿 イヌ
5.0

とっても良心的で名医の先生です

以前、鳥取駅前でされてた時からなんで、多分30年近く前から
歴代の愛犬がお世話になってます。
今回は旅行先で急に歩けなくなって旅先の病院でも見てもらったのですが、鳥取に帰ってすぐ増田先生に見てもらって注射治療中ですが5日目位で大分歩行が出来るようになりました。
足先をつねって痛み具合を確認されたり、レトロかな?って思ってましたが、確実に少しづつ痛がるようになってきて回復がわかりました。先生の長年の勘や技術に信頼を寄せてます(*^^*)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
ヘルニア
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年03月
5人が参考になった(5人中)
のび動物病院 (鳥取県鳥取市)
Mokota さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっております

我が家に犬&猫を迎え入れてから、ずっとこちらの病院でお世話になっております。

院長&副院長先生並びに、スタッフの方々も、いつも親身になってお話を聞いて頂いております。
人気の病院なので、待ち時間がかかる事もありますが、比較的夕方は待ち時間が少ないかなと思います。

我が家は犬2匹、猫4匹ですが、猫1匹がストルバイトケアフードを定期的に購入させて頂いているので、気になる事等もその都度ご相談させて頂いてます。

また、犬の躾等の困り事でも相談させて頂いて、いつもお忙しいと思いつつ、時間を取って頂いてます。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
受診時期
2018年06月
6人が参考になった(7人中)
バイオレット414 さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

小型犬のドライアイ

ヨーキー、雄、10才です。

長年ドライアイを患っており、セカンドオピニオンも含め処方された点眼薬を毎日投与していました。点眼直後はいいのですが、朝は目ヤニで瞼がくっついている状態でした。
たまたま左眼球表面に腫瘍っぽいものができたため、専門医がおられるこちらを紹介していただきました。

最初の1週間で見違えるほど眼の状態が良くなって驚愕しました。朝起きた時の目ヤニもほぼなくなりました。お薬は今まで使っていたものと成分的には大差ないようでしたが、一体何が起こったのでしょう。これだけ回復力があると治療し甲斐があるといわれましたが、まさにそのとおりで、日に数回の点眼と温湿布も今では苦になりません。
心配していた左目も結局ただの傷だったようで、3週間後にはかなり薄く小さくなってきました。

先生も学生さんもたいへん親切丁寧で、本人(犬)もとても懐いており、ちょっと可笑しいくらいです。

治療費はいろんな検査が入った初回が35,000円弱、2回目以降は民間の獣医さんと変わりません。

3週間に1度2時間かけて通うのはなかなかですが、もうしばらく頑張ります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャテリア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
-
受診時期
2017年07月
12人が参考になった(13人中)
くぼた動物病院 (鳥取県鳥取市)
りん さん 2017年04月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました!

里帰り中の突然の愛犬の体調不良…
慌てて行きつけの病院に電話したけれど今日は先生方が勉強会で皆さんが不在とかで悩んだ挙句に『日曜でも診察している動物病院』で検索し、電話で愛犬の様子を伝え来院。
初めての診察にも関わらず親切に丁寧に診察して頂き本当に助かりました!
先生からは「明日は行きつけの病院に連れて行ってあげて下さい。」と今日打って頂いたお薬の種類と先生の見解が書かれたメモも頂き、本当に本当に感謝しかないです。

近ければここに通いたい!と思える病院でした。

本当にありがとうございました。

(りん14歳です♪)

(なぁ 8歳です♪)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
急性腸炎
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 注射2本。)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年04月
7人が参考になった(9人中)
のび動物病院 (鳥取県鳥取市)
ぶるぶる さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

のび太君みたいな先生です!

我が家のチワプーは仔犬の時から、半年に一度くらい血便の下痢をします。他県から鳥取へ引っ越してほどなく、やはりケチャップ状の血便が出てしまいました。

そこで近所の動物病院を探したところたまたま徒歩圏内にこちらの病院を見つけ、ネットで検索してホームページなどを確認し、とても印象が良かったので診て頂くことにしました。

まずは電話をかけ、初診であることと症状を伝え「今からでもどうぞ」とのことだったのですぐに連れて行きました。

電話をかけた際のスタッフの方の対応も明るく親しみやすくて安心致しました。
病院へ着いて受付を済ませると、先客が1名いらっしゃったので10分程度待ちました。まだ開業して間もない感じで建物も新しく清潔感があり、待ち時間も苦にならずゆったりと待つことが出来ました。

いよいよ診察となり診察室へ入ると眼鏡をかけたやさしいお顔の院長先生が迎えてくださいました。なるほど、病院の名前の由来通り、愛犬の緊張をほぐしながら丁寧に診察して頂きました。

診察の目安にと、血便を持参していたのですが、顕微鏡の画像をモニターで見せてくださり善玉菌の活動はしっかりしていたのでお薬で大丈夫でしょうとのことでした。

「ちょっと苦いお薬ですが、がんばって飲ませてあげてくださいね」などと始終飼い主にもペットにもやさしく対応して頂きました。

頂いた水薬を数日飲ませると症状は治まり便の状態も良くなりましたので、結局次の診察は受けずにいましたが、数日後携帯に連絡が入りわざわざその後の様子を尋ねてくださいました。

病院は清潔感があり、診察も丁寧で、アフターフォローまでして頂き、今まで通った動物病院のなかでも、とても良心的な病院だと思いました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年01月
13人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール