口コミ: 岡山県のネコのよだれが大量に出る (3件)

岡山県のネコを診察するよだれが大量に出るに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ツツミ 223 さん 2019年02月投稿 ネコ
5.0

先生に感謝しています。

12歳になるネコを地元の病院で見てもらった所、前から腎臓が悪く皮下輪液をしていました。免疫力低下でヘルペスウィルスになりヨダレ、鼻水、目ヤニが出て1週間地元の病院に通院し2日入院しましたが症状が良くならず(目ヤニ、ヨダレ、鼻水) 先生からは猫ちゃんの腎臓の数値も高く、体力がもたないと思うので自宅で看取った方がいいとの事でした。
息もしているトイレにも行けてるのに何故看取らないと行けないのか納得行かず
、セカンドオピニオンでノースヒルズ病院の口コミを見て口コミも大変良く、長年寄り添ったネコちゃんの為、諦める事ができず受診しました。
受診した時に、綺麗な建物、受付の対応も素晴らしく獣医の先生も本を使って今どんな症状が出ているなど説明もわかりやすく、腹部が膨れているから画像診断して見た所、妊娠中だった事が判明。
地元の先生は妊娠など気づいてもおらず悔しくて涙がでました。
点滴の中にどのような薬を入れて何cc入れてますと教えて下さり、本当に早くノースヒルズ動物病院に気付ければと思っています。ネコちゃんの余命は20日でしたが23日、3日間生き延びる事ができました。
2回受診しましたが高塚先生に早くお会いできたらと思いました。
素晴らしい頼りになる先生の一言です。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
急性腎不全
ペット保険
-
料金
7800円 (備考: 初診料、点滴、流動食等)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2019年02月
23人が参考になった(31人中)
砂113 さん 2017年10月投稿 ネコ
5.0

猫の口内炎

飼っている猫が口内炎になりました。先生にいろな薬で治療をしてもらいましたが、なかなかスッキリと治らず、よだれを出す毎日でした。
最終手段として、抜歯をすることになり手術をしました。
その際、丁寧に説明をしてくださり術後もとても丁寧にみてくれました。
お陰で今では
ご飯も食べ、よだれもださくなりました。
また猫を拾って来たときもすぐに健康診断をしてくれました。
説明がとても丁寧で、飼い主の気持ちをとても大切にしてくれる先生です。いろいろな選択肢を提案してくれますが、強制はしません。治療費ももっと請求してくれても。と思うぐらい良心的です。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
ペット保険
-
料金
とても安かったのを記憶してます円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年05月
7人が参考になった(8人中)
妹尾動物病院 (岡山県倉敷市)
リズ さん 2013年11月投稿 ネコ
4.5

本当に動物が好きな人達

飼い猫、野良猫を何回かここに連れてきてます!
男の先生で助手が女の人です。
今回飼い猫のよだれ、歯茎のハレがきになり受診しました。
歳と言う事もあり歯石を取るのにも体力もいるとのことで考える時間と様子見で薬を処方していただきました。費用は母が払っていたので見てないですが「安く済んだ~~」と言っていたので良心的なのかもしれません。(参考になりませんか・・)

助手さんは診察台を嫌がるネコちゃんをいつも上手に扱って下さいます。先生もわからないことは聞けばちゃんと説明してくれる先生です^^

地元で動物病院といったらここですが、ちょっと離れた場所の友達もここのことを知っていたので驚きました!
また野良猫がうちに来たので近々お世話になると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年10月
12人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール