口コミ: 広島県のウサギの整形外科系疾患 2件
広島県のウサギを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
18人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
以前、ウサギが爪疥癬になった際に他院では治らず、セカンドオピニオンとして受診・治療したのがきっかけで、かかりつけ医にしています。
先生は、治療の説明も分かりやすく、納得出来るようにして下さいます。動物にもとても優しく関わって下さり、本当に信頼のおける方です(^^)
他の獣医にもかかりましたが、実力・人柄ともに広島一だと思います。
また、犬猫の他に爬虫類、鳥類、エキゾチックアニマルなど、幅広い種類の動物の受診を見掛けます。経験もかなり豊富なようです。
この度はウサギが後ろ足を骨折して受診し、手術と数日の入院期間を経て、無事退院しました。患部の固定と通院が必要で長期戦になりますが、元気そうで一先ず安心してます(^^)
ただ、退院時に受付で内服薬の渡し忘れがあり、その後の受付の方の対応に不手際があったのが残念でしたが、先生が直々に連絡を下さって謝罪と電話口でペットの容態確認をされ、本当に誠実な先生だと再認識しました。
対応の不手際があったものの受付の方も愛想が良く、とても優しそうな方ですし、これからもかかりつけ医として利用します(^^)
唯一の欠点は駐車場が少ない点ですが、徒歩数分の近隣にコインパーキングが幾つかありますので困ることはないです(提携やサービスなし)。
先生は、治療の説明も分かりやすく、納得出来るようにして下さいます。動物にもとても優しく関わって下さり、本当に信頼のおける方です(^^)
他の獣医にもかかりましたが、実力・人柄ともに広島一だと思います。
また、犬猫の他に爬虫類、鳥類、エキゾチックアニマルなど、幅広い種類の動物の受診を見掛けます。経験もかなり豊富なようです。
この度はウサギが後ろ足を骨折して受診し、手術と数日の入院期間を経て、無事退院しました。患部の固定と通院が必要で長期戦になりますが、元気そうで一先ず安心してます(^^)
ただ、退院時に受付で内服薬の渡し忘れがあり、その後の受付の方の対応に不手際があったのが残念でしたが、先生が直々に連絡を下さって謝罪と電話口でペットの容態確認をされ、本当に誠実な先生だと再認識しました。
対応の不手際があったものの受付の方も愛想が良く、とても優しそうな方ですし、これからもかかりつけ医として利用します(^^)
唯一の欠点は駐車場が少ない点ですが、徒歩数分の近隣にコインパーキングが幾つかありますので困ることはないです(提携やサービスなし)。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニレッキス) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナルト動物病院
(広島県廿日市市)
4.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年11月
建物は古く待合室が混んでいるためか若干清潔感に欠ける気はしましたが、犬猫の飼い主さんは気にならないかも知れません(我が家は鳥と小動物のみ)
飼い主さん同士でのおしゃべりも多く、温かい雰囲気です。
うさぎは珍しいようでいつも注目の的になります。
先生がちょっと個性的な外見をしておられますが、動物好きな方なんだなということはよく分かります。
先日は軽い骨折でうかがいました。
添え木等はしない方がいいから様子をみようということになり診察料はいいと言われました。
以前も小鳥を診てもらって薬をもらったら数百円ということもあり、いつも良心的だなと申し訳ない気持ちで帰ります。
飼い主さん同士でのおしゃべりも多く、温かい雰囲気です。
うさぎは珍しいようでいつも注目の的になります。
先生がちょっと個性的な外見をしておられますが、動物好きな方なんだなということはよく分かります。
先日は軽い骨折でうかがいました。
添え木等はしない方がいいから様子をみようということになり診察料はいいと言われました。
以前も小鳥を診てもらって薬をもらったら数百円ということもあり、いつも良心的だなと申し訳ない気持ちで帰ります。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 足を引きずって歩く |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
先生は、治療の説明も分かりやすく、納得出来るようにして下さいます。動物にもとても優しく関わって下さり、本当に信頼のおける方です(^^)
他の獣医にもかかりまし...