1〜2 件を表示 / 全2件
konomi動物病院
(広島県広島市東区)
かずをバデ さん
2020年04月投稿
ウサギ




5.0
りっか動物病院
(広島県福山市)
おさるのかごや さん
2020年04月投稿
ウサギ




5.0
やっと出会えた動物病院
ミニウサギを飼っています。ウサギを診てくださる病院が少なく、家の近くが良いかと連れて行きましたが、あまり良い対応をしてもらえず、それでも、調子のよくない様子なので、パソコンで調べてりっか動物病院を知り、伺うと、看護師さんも獣医の先生も本当に親切で、丁寧で、きちんと調べてくださり、ありがたく思いました。ようやく、かかりつけの病院が見つかりうれしく思います。ウサギを飼っている方は、ぜひともここの先生に診ていただきたいです。迷わず、家からの距離など気にせず行ってみてください。
深夜の血尿に対応して下さいました
6才のロップイヤーです。
足の膿瘍で他の院に通っていました。
ひと月程前から突然出血するようになり、いつもの病院で診て頂きましたが、「膿瘍が破裂したかもしれない、尿結石もなく他の原因は分からない、食欲もあり元気だから様子をみましょう」でした。
数日後の夜中にまたペットシーツが真っ赤になっており...
6才のロップイヤーです。
足の膿瘍で他の院に通っていました。
ひと月程前から突然出血するようになり、いつもの病院で診て頂きましたが、「膿瘍が破裂したかもしれない、尿結石もなく他の原因は分からない、食欲もあり元気だから様子をみましょう」でした。
数日後の夜中にまたペットシーツが真っ赤になっており、慌ててそちらへ電話をしましたが繋がらず、何軒もあたってやっとうさぎを救急で診て頂けたのがこちらの病院でした。
既往歴をじっくり聞かれ、即座に足の傷の出血ではなく血尿であることと、その原因が今まで飲んでいた薬の可能性が高いことと、適切な治療方法を説明して下さいました。
家からは少し遠いですが、膿瘍も引き続き先生に診て頂こうと決めました。
病院選びはほんとに大切だと感じました。
先生、スタッフの皆さま心から感謝しています。