口コミ検索: 広島県のウサギの消化器系疾患 4件
広島県のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
かくだ動物病院 (広島県呉市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: むぎ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちのうさぎは、毛でお尻が隠れてわからなかったのですが、鼠径ヘルニアの酷い状態でした。呉市内の病院に連れていくと、酷すぎてもう助からないと言われ、もうダメもとでネットで調べてかくだ先生の所へ行きました。先生も最初、こんな酷い状態は初めてと言われましたが、少しの可能性を信じて手術をしてくださりました。病院が終わっての手術なので、終わりましたという電話がかかってきたのは、もう日付も変わる12時過ぎでした。3時間、麻酔をかけたのはうさぎでは初めてですと言われました。なんとか手術は成功して、それから入院して、先生は凄い熱心にみてくれました。そのお陰で、3ヶ月くらいかかりましたが、今では嘘のように元気です。先生は、誠実で全然、上手はないのですが、心の優しい方です。説明もいつもわかりやすく、納得のいくようにしてくれます。あと、凄い見てくれる割に料金は安いと思います。先生の病気を治してあげたいという気持ちが言葉ではなく、態度で表してくれる病院だと思いました。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
川野獣医科 (広島県広島市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ピピ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年
投稿時期: 2018年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
ウサギ2羽お世話になり今もロップがお世話になっていますが良心的で親身になって対応してくださいます。しかも嬉しいことに料金が明確で年金生活者に嬉しい事です。昨日からインコを飼い始めたので早速お世話になりたいと思っています。待合室は座る所もない状態なので予約をお勧めします。ペットは小動物も対応なので安心な病院です。ちなみにウサギは7歳、お姫様です、こちらで何度か投薬や診察を受けて健康にヤンチャに生活しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
25人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
東原動物病院 (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: おぺらす さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
うさぎを診ていただきました。 とても穏やかな先生です。 うさぎに話しかけながら、優しく、丁寧に診察・処置(点滴) をしてくださいました。 先生は本当に動物が好きなんだな、というのが診察風景を見ていて凄く伝わってきます。 それがうさぎにも伝わったのか 怖がることなく身をゆだねるように診察を受けてくれていたので、安心してお任せすることができました。 こちらからの質問にも優しく答えてくださいます。 とても信頼できる先生だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
64人中 62人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
FNP動物病院 (広島県福山市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: みさき さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
10歳のうさぎが突然えさを食べなくなり、元気が無くて一刻を争う状況だったんですが、時間外にもかかわらず親切に診ていただきました。レントゲン写真をとってもらいその説明も詳しくしていただき、うさぎはお腹がつまってかなり痛いのを我慢していたみたいで、リラックスするお薬を注射してもらった途端にえさを食べだし、本当にホッとしました。時間外で診てもらわなかったら次の日にはもっと弱っていたんじゃないかと思うと、本当に感謝しています。院長先生も若い先生も真面目な誠実な感じの先生でした。 出されたお腹の薬をきちんと飲ませたところすっかり元気になって10歳と高齢ですが今はすっかり元気です。また何かあったらここで診てもらいたいと思います。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||