口コミ: 広島市東区のイヌの消化器系疾患 (7件)

広島県広島市東区のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
ノアのママ さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

本当に信頼できます!

我が家のチワワをいつも診てくださっています。
待合室もいつも綺麗で、しっかり掃除もされています。動物病院だと思わないほどです。
うちのチワワは、他のワンちゃんを見ると吠えてしまいがちで、待ってる間も周りの方に迷惑じゃないかとヒヤヒヤしてしまうほど。それでもkonomi動物病院さんは、順番がくると音で知らせてくれるシステムでの対応をしてくださるので愛犬と車で待っていられます。
また配慮も良く、なるべく待合室に他のペットちゃんがいなくなってから呼んでくださいます。
先生は診察も丁寧で、飼い主に分かりやすくしっかり説明をしてくれます。
ペットももちろんですが、やはり飼い主の不安が1番大きい中で、先生はその不安もしっかり受け入れ、説明してくださいます。
些細な事でも、嫌な顔もせずしっかり聞いてくださる先生です。特に私は心配症でちょっとした事でも不安になりやすいのですが、こちらの病院があるお陰で救われています。
何よりも飼い主の気持ちに寄り添ってくださり、動物に対する愛情も伝わります。
広島で開業してくれた事が本当に嬉しく思います。今後もずっと愛犬をお願いしたいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年03月
2人が参考になった(7人中)
はちペットクリニック∞ (広島県広島市東区)
ベッキー さん 2020年07月投稿 イヌ
4.5

優しい先生です

初めて犬を飼い始めたので、わからないことが沢山あります。ちょっとしたことで不安になって連れて行ったり、しつこくいろいろ聞いても、ちゃんと納得するように教えてくださいます。先生は男性の先生と、女性の先生がいらっしゃいますが、どちらも優しくて親切な先生です。カリカリのフードを食べなくなって困っていたら、アドバイスや、お試し用の小さなパックを用意してくださったので、大きな袋を買って失敗することなく試すことができました。
マイナス0.5ポイントは、駐車場が停めにくい、出にくいことかな。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
受診時期
2020年04月
2人が参考になった(5人中)
はちペットクリニック∞ (広島県広島市東区)
なお さん 2016年11月投稿 イヌ
4.0

良心的な病院です。😄

まず場所は、バス通りすぐそば。大きな看板があり迷う事はない気がします。
まだ、新しい病院でとても清潔で綺麗です。院内に入ると感じの良い受付の方が声をかけて下さり、待ち時間も比較的短い。1番良いと思ったのは、先生が必要な検査だけをされる為に診察時間が早いということ。治療の際も注射かお薬か料金も含めて説明してもらいました。
料金が分かりやすいというのは飼い主にとってはとても有り難いですし動物にとっても負担が減らせて○です。
ただ何かあるとするなら仕方ないのですが深夜などの緊急措置を充実していただければ最高かな? 診察まではいかなくても
電話だけでも指示いただくとうれしい。
以前、提携先の夜間に連れていったのですが知らない先生で不安だし料金すごく高くて。もし、朝まで様子見で良いですよとか緊急だから病院へと言って頂ければ納得して支払いも診察も受けれるので。
まあ、でもこれは私のワガママかな?

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
吐いてぐったり
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • 注射
受診時期
2010年09月
10人が参考になった(10人中)
いたもと動物病院 (広島県広島市東区)
電気石897 さん 2020年03月投稿 イヌ
2.0

もう行きません

犬の嘔吐、腹痛で初めて来院。
状態を聞かれ答ただけでなぜ腹痛を訴え、嘔吐したのか全く説明が無いまま診察が終わり薬を出された。

1番驚いたのが
飼い主さんが犬を抱きかかえて抑えておいてください。
と言われたので
初めての場所でとても怯えており、恐怖で歯が出るのでプロにお任せしたい。受付でも伝えている。
と答えたら
飼い主さんが噛まれるなら僕も噛まれるって事ですよ?首をもっておくのがおすすめです。やってみてください。
と言われた事。動物病院はいくつか来院した事があるがこんな馬鹿なことを言われたのは初めてです。

会計の際、恐怖心克服のしつけ教室を勧められたが、具体的に何をするのか聞いたら
何がしたいかによります。
と…

薬が切れたら再度腹痛嘔吐を繰り返し。
本当に時間とお金の無駄でした。
もう二度と行きません。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
-
-
受診時期
2020年
16人が参考になった(24人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
いちご さん 2023年06月投稿 イヌ
1.0

最悪な対応

最近胃腸の具合が悪く今回も嘔吐して血がかなり出たので心配になり嘔吐物を持って行ったのにもかかわらず嘔吐物も見てくれなくて、はいはいみたいな態度最悪です。
吐き気どめを注射して終わりました。
なんか腑に落ちず何しに行ったのかわかりません。
2度といきたくないです。
親身に全くなってくれなくてとにかく最悪でした。
機械が揃ってるからと思っていいかなと思いましたがダメでした。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
1600円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2023年
35人が参考になった(35人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール