口コミ: 広島市東区温品のイヌ (31件 / 6ページ目)

広島県広島市東区温品のイヌを診察する動物病院口コミ 31件の一覧です。

26〜30 件を表示 / 全31
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
マロ0108 さん 2022年02月投稿 イヌ
4.5

内視鏡

誤飲で急遽来院させていただきました。とても丁寧に真摯に治療してくださり、手遅れにならずにすみました。ほんとに感謝しています。
湿布の成分が溶け出す前に素早く処置をしてくださいました。おう吐促進剤でも出て来なかったために内視鏡で取る方法で取り出す手段に代えていただき、すぐにとりかかっていただきました。
モニターを見せていただき、無事に取り出すことができましたと説明もしっかりしていただき、ほんとに安心しました。
ありがとうございました❗

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコートチワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
誤飲
ペット保険
アイペット
料金
16680円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年02月
2人が参考になった(6人中)
広島夜間救急動物病院 (広島県広島市東区)
誠也 さん 2020年01月投稿 イヌ
4.5

安心して帰れました!(^^)!

愛犬が夕方になって突然歩けなくなり、立ち上がろうとするのですがへなへなと崩れ落ちるようにうつ伏せになって舌を出して「ハァハァ」と苦しそうでした。
2.3時間ほど様子を見ていたのですが良くなる気配がないので、夜間でも診察してくれる動物病院を探して深夜の時間帯に広島市内まで車を走らせました。

診察の結果、マンションのフローリングで足を滑らせて腰の筋肉を傷めたのだろう、とのことで痛み止めの注射を打って頂き、しばらく安静にしたら回復するでしょう、とのことでした。

愛犬も疲れたのでしょう、一晩ぐっすり眠って起きた時にはすっかり元気に!!(^^)!

大変心配したのですが、深夜にもかかわらずご自分のペットであるかのように優しく丁寧に診て頂きましたし、問診やこちらからの質問にも丁寧に対応して頂き大変感謝してます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
-
予約の有無
-
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
-
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年
7人が参考になった(8人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
いちご さん 2023年06月投稿 イヌ
1.0

最悪な対応

最近胃腸の具合が悪く今回も嘔吐して血がかなり出たので心配になり嘔吐物を持って行ったのにもかかわらず嘔吐物も見てくれなくて、はいはいみたいな態度最悪です。
吐き気どめを注射して終わりました。
なんか腑に落ちず何しに行ったのかわかりません。
2度といきたくないです。
親身に全くなってくれなくてとにかく最悪でした。
機械が揃ってるからと思っていいかなと思いましたがダメでした。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
1600円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2023年
35人が参考になった(35人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
オレンジ281 さん 2023年01月投稿 イヌ
1.0

残念で後悔しかありません。

うちの子が肝臓腫瘍で亡くなりました。
他の病院でエコーをしていただいたときは腫瘍がかなり大きく、立っているのも相当辛かったはずだと言われました。亡くなる2ヶ月半前にこちらでレントゲン検査と血液検査をしていただきましたが、腫瘍を見つけてもらえなかったのが残念でなりません。腫瘍はわかりにくいでしょうが、肝臓が肥大しているのはわかったのではないかと思いました。血液検査で肝臓胆道系の値も異常値でした。なのに思ったより大したことないとまで言われました。料金も高額でした。患者の命を軽く見ないでいただきたかったです。私が神経質になっていればよかったかもしれませんが本当に可哀想なことをしました。後悔しかありません。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
詳しい病名は不明
ペット保険
日本ペットプラス (旧ガーデン少短)
料金
31000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • ステロイド
  • 血管拡張薬
受診時期
2022年
46人が参考になった(47人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
mimu さん 2021年01月投稿 イヌ
1.0

夜間診療対応というのはやめてください

初めはとても好印象でしたが3.4回通ううちに
動物が好きとは思えませんでした
質問をするとそう思うのであれば、おすすめはしませんが、そうされたらいいですって

処方された薬はクレアチニンが高い時に飲ますのは
慎重に処方する薬なのに「後で知りました」その薬を飲んで7日急変しました
電話で診てくれるということで、行けるかはっきりはいっていなかったのですが30分で病院につきましたが
電話にもでない電気がついていても出てくれない
この病院に行かず夜間動物病院に行けばギリギリ間に合っていたのに ある数値を気にしていましたが
全然気にしないでいいといわれましたが
次の日他の動物病院に行ったら、その数値は10倍以上になっていました
入院しましたがその日に亡くなりました
とてもとても憤りを感じます
最悪です

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
20000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年10月
53人が参考になった(57人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール