口コミ: 広島市東区温品のイヌ (31件 / 3ページ目)

広島県広島市東区温品のイヌを診察する動物病院口コミ 31件の一覧です。

11〜15 件を表示 / 全31
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
T.okada さん 2019年11月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生、心温まるスタッフ

愛犬マリンは、当院の開院とともにペットホテルの利用をお願いしてきました。
高齢で持病もありましたが、先生が常駐されていることや、お泊りの様子を動画で知らせて下さるなど、いつも安心してお願いしてきました。
今回はホテル利用ではなく、初めての入院治療でしたが、重症化していた病気に気づいてやっていなかったことで、最後の受診となってしまいました。
先生の、病状や治療の見通しについての丁寧な説明からは、「どうか治してやって…」という私たちの願いに応える温かさも伝わってきました。残念ながら願いは叶いませんでしたが、マリンの痛みや辛さ、家族の願いを受け止めながら納得できる診療をしてもらいました。
信頼できる先生、温かいスタッフの皆さん、入院も可能な最新の医療施設などなど…
病気など緊急の場合に安心して受診できる病院さがしをしておられる方に、自信を持って奨めることができる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
膵炎・腎臓疾患
ペット保険
-
料金
90000円 (備考: 入院諸費用、治療費、投薬費、その他 一切を含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年11月
3人が参考になった(7人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
ニクス129 さん 2019年07月投稿 イヌ
5.0

セカンドオピニオンで来院しました

3年前から低タンパク血症でステロイドを服用してました、毎月病院に行き症状の確認と血液検査、エコー等をしてました、その時の動物病院の先生との信頼関係や、ワンコも慣れていることから、病院を変えてみる事はためらってましたが、最近になって副作用がひどくなり、抵抗力も衰えてきたように感じ、セカンドオピニオンを思い切りました。
konomi動物病院はとても綺麗で新鮮でした、スタッフの皆さんも柔らかく親切な対応で安心して診察を待つ事が出来ましたし、先生はこれまでの経過に対し先生の見解、又、検査結果について良い事、悪い事、明確に簡潔に話される内容に納得でした、ワンコにとって今一番必要な事、見ていかなければならない事をはっきりと言って下さる事に信頼を感じました。
ワンコを飼い始めた時に初めて行った病院でワンコの症状より、避妊手術を勧められる先生に不信感を持った事もあって来院を辞めた事もありましたが、こちらの先生の対応は必要な事のみでとてもスッキリしました。
結果、ステロイド等薬をやめて様子を見ていって下さる事になり、願ったとおりになりとても嬉しく思ってます。これまでの動物病院の先生のことは助けてもらってとても感謝してますが、こちらの動物病院ではワンコのステップアップの治療だと思って、これからお世話になっていこうと思ってます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
あんしんペット少額短期保険
-
受診時期
2019年07月
6人が参考になった(14人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
アンドロメダ751 さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

とても素敵な先生

フィラリアのワクチンでお世話になりました。
飼っている2頭のうち1頭がアレルギーを持っているのですが、
適切に対応していただけて良かったです。受付の方も丁寧で、
ちゃんと対応してくれるので安心できます。
病院は他の犬との接触が気になるのですが、
他の方とスペースを空けて待つことができて良かったです。
ワクチンを打つ際も、とても優しく
先生ご自身の雰囲気や言葉の節々からも、
人の良さが伝わってきました。
安心して行ける動物病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
-
受診時期
2019年04月
2人が参考になった(8人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
モナコロ さん 2019年03月投稿 イヌ
5.0

初めての診察

チワワを2匹、診ていただきました。
本日は、フィラリア予防と
1匹が朝から調子が悪く、嘔吐して
ご飯を食べず、ぐったりしていたので
心配になって伺いました。
今日は検査をした後に、丁寧に
状態の説明をしていただきました。
治療していただいたおかげで、
家に帰ってからはご飯も食べて
元気に走り回ってます。
13歳と高齢になりますので、これから
またいろんな変化があると思いますので
近くに頼りになる先生がいてくださる
ことがとても心強いです。
看護師の方もみなさん、優しく接していだきとても感じが良かったです。
これからもまたお世話になりたいと
思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
35208円 (備考: 2匹健康検査含む)
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
-
受診時期
2019年03月
4人が参考になった(11人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
ロック さん 2019年02月投稿 イヌ
5.0

キャバリア(7歳)の誤食でお世話になりました。

ケージに敷いていたマットのほつれた紐状のものを誤飲してしまい、手術をして取り出していただきました。ある日突然、明らかに元気がなくなり、全く食べず、全く吠えなくなり、思い返してみるともしかして誤飲?という状態で病院に行きました。診察の様子を待合室のモニターで見ることが出来るのはとてもいいと思いました。入院中も毎日、動画と写真をLINEしていただき、安心しました。先生もスタッフの方々も、飼い主とペットのことを親身になって考えて対応してくれる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年02月
5人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール